令和初物!
お久しぶりです!
お仕事が忙しくて磯釣りに全く行けてませんが、先日少しだけ行って来ました!
先ずは、令和初のガーラ、タマン狙いに行って来ました!

潮は悪く有りませんでしたが、ガーラからのコンタクトは有りませんでしたが小マンが1枚だけ釣れました(^o^)
そして、今季久しぶりのアーラちゃん狙いに行って来ました!

朝からウツボのみの当たりで本命からのコンタクトは無いまま最後の地合いが過ぎ諦めていた頃にいきなり激しく鳴る鈴の音!
穂先は海面向かって突き刺さりがまくえマークII100号もミシミシと鳴く!
急いで手繰りファイト開始!
かなり大暴れする元気君!
2分程で海面に浮かしギャフ入れ!
うねりが強く中々手こずりました!

一緒に来た相棒に物持ち写真を撮って貰い!

直ぐに撤収しました!
令和初のアーラちゃんは118、5㎝36㎏でした!
次は特大ガーラに特大タマン狙いで頑張ります
お仕事が忙しくて磯釣りに全く行けてませんが、先日少しだけ行って来ました!
先ずは、令和初のガーラ、タマン狙いに行って来ました!

潮は悪く有りませんでしたが、ガーラからのコンタクトは有りませんでしたが小マンが1枚だけ釣れました(^o^)
そして、今季久しぶりのアーラちゃん狙いに行って来ました!

朝からウツボのみの当たりで本命からのコンタクトは無いまま最後の地合いが過ぎ諦めていた頃にいきなり激しく鳴る鈴の音!
穂先は海面向かって突き刺さりがまくえマークII100号もミシミシと鳴く!
急いで手繰りファイト開始!
かなり大暴れする元気君!
2分程で海面に浮かしギャフ入れ!
うねりが強く中々手こずりました!

一緒に来た相棒に物持ち写真を撮って貰い!

直ぐに撤収しました!
令和初のアーラちゃんは118、5㎝36㎏でした!
次は特大ガーラに特大タマン狙いで頑張ります
ガラサー(石物)釣り!
皆さんお久しぶりです!
今シーズンも終盤に差し掛かり、シーランドさんの年間ダービーの追い込みに必死のこの頃です!
今回はズバリガラサー部門の入賞を狙い釣り場に通い詰めてました!
ポツポツ釣れるのですが型が中々出ません!

こんなのばかり!
ようやく釣れても

2㎏クラス!
デカバン特有の当たりすら無くリリースサイズと遊ぶ日々が続いていました!
そして、ある日、前日に撒き餌だけを大量にブチ撒き朝一発目!
丸掛け2個をポイントに入れしばらく待つとチョコチョコと当たりしばらくすると当たりが止まる!
( -_・)??ん?
確認すると素針!!!
時間的に2分位!
もう一度同じポイントへ入れると棚を取りながら触って来る!
ピトンに掛けて直ぐにふわふわの当たり!
これはデカイ!
2、3回フワ フワ っと軽く押さえる
そして軽く食い上げした瞬間・・・・・・
ズッ ドーーーーーン
っとガンティスの穂先が海面に突き刺さる!
バットまで入ったのを確認して渾身の力でフッキング!!
なかなかの引きに思わず「よっしゃ」っと言ってしまう(>_<)
何度か締め込みを味わいながら水面下まで浮かせ針掛かりを確認して一気にブリ抜く!
「ヤッターー!」っと口に出したかも?
久しぶりの良型にガッツポーズ!

口白でわ無いがイシガキの60㎝超え!

針掛かりもバッチリ!
ジゴクに掛かりこれでは逃げられない!

長さの割に体高と厚みは無く軽い感じ!
そして物持ち

直ぐに検量して

ダービー入賞サイズ!!
時期的に5㎏オーバーでもおかしくないサイズですが、そこは良しとします!
捌いてみると

やっぱり卵が入っていました!
しかし、脂は無く身も淡白でした!
それでも、家族と仲間と美味しく頂きました(^o^)
タックル
竿、がま磯 ガンティス
リール、シーライン石鯛 50Z
道糸、ディープワン30号
瀬ズレ、ハリス、ドラゴン35番
針 NICプロ20号
あと数日、タマンかガーラを狙ってみます(^o^)
今シーズンも終盤に差し掛かり、シーランドさんの年間ダービーの追い込みに必死のこの頃です!
今回はズバリガラサー部門の入賞を狙い釣り場に通い詰めてました!
ポツポツ釣れるのですが型が中々出ません!

こんなのばかり!
ようやく釣れても

2㎏クラス!
デカバン特有の当たりすら無くリリースサイズと遊ぶ日々が続いていました!
そして、ある日、前日に撒き餌だけを大量にブチ撒き朝一発目!
丸掛け2個をポイントに入れしばらく待つとチョコチョコと当たりしばらくすると当たりが止まる!
( -_・)??ん?
確認すると素針!!!
時間的に2分位!
もう一度同じポイントへ入れると棚を取りながら触って来る!
ピトンに掛けて直ぐにふわふわの当たり!
これはデカイ!
2、3回フワ フワ っと軽く押さえる
そして軽く食い上げした瞬間・・・・・・
ズッ ドーーーーーン
っとガンティスの穂先が海面に突き刺さる!
バットまで入ったのを確認して渾身の力でフッキング!!
なかなかの引きに思わず「よっしゃ」っと言ってしまう(>_<)
何度か締め込みを味わいながら水面下まで浮かせ針掛かりを確認して一気にブリ抜く!
「ヤッターー!」っと口に出したかも?
久しぶりの良型にガッツポーズ!

口白でわ無いがイシガキの60㎝超え!

針掛かりもバッチリ!
ジゴクに掛かりこれでは逃げられない!

長さの割に体高と厚みは無く軽い感じ!
そして物持ち

直ぐに検量して

ダービー入賞サイズ!!
時期的に5㎏オーバーでもおかしくないサイズですが、そこは良しとします!
捌いてみると

やっぱり卵が入っていました!
しかし、脂は無く身も淡白でした!
それでも、家族と仲間と美味しく頂きました(^o^)
タックル
竿、がま磯 ガンティス
リール、シーライン石鯛 50Z
道糸、ディープワン30号
瀬ズレ、ハリス、ドラゴン35番
針 NICプロ20号
あと数日、タマンかガーラを狙ってみます(^o^)
今年1本目で
みなさん明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
早速ですが、今年の初釣りは家族とお友達とでキス狙い!
初の魚は狙いのキスでした(^o^)
そして息子には

40オーバーのチン!
釣ったキスはその場で素焼き!

美味しく骨までいただきました(^o^)
そして、石物狙いも

1枚目

2枚目!

7枚目
間の魚は小さすぎて全てリリース!
そして泳がせて

ナイスサイズのヤーラミーバイ!
夜釣りのアーラ狙いは

いつものマダラエイのみ!
そして翌朝石物狙いに特大がゆっくりドン?

特大モヨウフグ!!
これは美味しいのでキープ!
これを最後に納竿!
新年会では

こいつの肝を

美味しく頂きました! 続きを読む
今年も宜しくお願いします!
早速ですが、今年の初釣りは家族とお友達とでキス狙い!
初の魚は狙いのキスでした(^o^)

そして息子には

40オーバーのチン!
釣ったキスはその場で素焼き!

美味しく骨までいただきました(^o^)
そして、石物狙いも

1枚目

2枚目!

7枚目
間の魚は小さすぎて全てリリース!
そして泳がせて

ナイスサイズのヤーラミーバイ!
夜釣りのアーラ狙いは

いつものマダラエイのみ!
そして翌朝石物狙いに特大がゆっくりドン?

特大モヨウフグ!!
これは美味しいのでキープ!
これを最後に納竿!
新年会では

こいつの肝を

美味しく頂きました! 続きを読む
釣果まとめ!
最近は全然釣りに出かけてませんが、先日までの釣果をアップします!
息子と港でミジュン釣り!

大分キャステングも上手に成って来ました(^o^)

泳がせてシジャーゲット!
夜はミジュンをお刺身に!

磯にアーラ狙いで行くと、夜中にアカジン!

しかもクエ針50号をまたしても丸飲み!

そしてガーラ、タマン狙い!

久しぶりのサーフで60㎝弱!

しかもお尻から釣糸が(T_T)
港では、最近良く釣れるイナクー!

そして、
赤アーラの子供!

同行した先輩にマクブと本命なし! 続きを読む
息子と港でミジュン釣り!

大分キャステングも上手に成って来ました(^o^)

泳がせてシジャーゲット!
夜はミジュンをお刺身に!

磯にアーラ狙いで行くと、夜中にアカジン!

しかもクエ針50号をまたしても丸飲み!

そしてガーラ、タマン狙い!

久しぶりのサーフで60㎝弱!

しかもお尻から釣糸が(T_T)
港では、最近良く釣れるイナクー!

そして、

赤アーラの子供!

同行した先輩にマクブと本命なし! 続きを読む
今年1本目のガーラ!
皆さん台風は大丈夫ですか?
週末もまた来るみたいですね(>_<)
今年も色々と忙しく中々釣に行けない中
やっと来てくれました(^o^)
その日は相棒のNと午後から出動!
餌を確保してポイントへ!
パチャパチャと波毛も有り釣れそう!
セッティングして直ぐに当たりが!

最近定番のメジロザメ!
日も暮れ始めた頃相棒のセンサーがピピッと鳴る!
直ぐにかけよりやり取り開始!
ガンティスなので余裕!
浮いて来たのは

食べ頃サイズのコアラちゃん!
その後、自分の竿も入小さな当たり(^o^)
手持ちで2~3送ってからフッキング!
からの

イナクー!
美味しいナミフエダイちゃん!
その後、雨が降ったり止んだりと隠れていると朝方まで餌さ取りのみ!
地合いの朝方に相棒の石鯛竿がズドンっと入る!
ナイスファイトで上がって来たのは60オーバーのタマンちゃん!

その後音沙汰無く日も登り餌さ変えも完了!
すると自分のガンティスが動きまくる!
活きボラが暴れまくる!
これは絶対にヤツが居る!
しかし喰わない!
色々と駆け引きして~
すーーーーっとラインが走る!
30メートル位送ってフッキング!
それからスタンディングガチンコファイトで4、5分!
直ぐに勝負は付きました(^o^)

ナイスサイズ!
これを最後に納竿しました!
検量結果は
130㎝30㎏でした!
続きを読む
週末もまた来るみたいですね(>_<)
今年も色々と忙しく中々釣に行けない中
やっと来てくれました(^o^)
その日は相棒のNと午後から出動!
餌を確保してポイントへ!
パチャパチャと波毛も有り釣れそう!
セッティングして直ぐに当たりが!

最近定番のメジロザメ!
日も暮れ始めた頃相棒のセンサーがピピッと鳴る!
直ぐにかけよりやり取り開始!
ガンティスなので余裕!
浮いて来たのは

食べ頃サイズのコアラちゃん!
その後、自分の竿も入小さな当たり(^o^)
手持ちで2~3送ってからフッキング!
からの

イナクー!
美味しいナミフエダイちゃん!
その後、雨が降ったり止んだりと隠れていると朝方まで餌さ取りのみ!
地合いの朝方に相棒の石鯛竿がズドンっと入る!
ナイスファイトで上がって来たのは60オーバーのタマンちゃん!

その後音沙汰無く日も登り餌さ変えも完了!
すると自分のガンティスが動きまくる!
活きボラが暴れまくる!
これは絶対にヤツが居る!
しかし喰わない!
色々と駆け引きして~
すーーーーっとラインが走る!
30メートル位送ってフッキング!
それからスタンディングガチンコファイトで4、5分!
直ぐに勝負は付きました(^o^)

ナイスサイズ!
これを最後に納竿しました!
検量結果は
130㎝30㎏でした!

今年1本目のガーラ!
皆さん台風は大丈夫ですか?
週末もまた来るみたいですね(>_<)
今年も色々と忙しく中々釣に行けない中
やっと来てくれました(^o^)
その日は相棒のNと午後から出動!
餌を確保してポイントへ!
パチャパチャと波毛も有り釣れそう!
セッティングして直ぐに当たりが!

最近定番のメジロザメ!
日も暮れ始めた頃相棒のセンサーがピピッと鳴る!
直ぐにかけよりやり取り開始!
ガンティスなので余裕!
浮いて来たのは

食べ頃サイズのコアラちゃん!
その後、自分の竿も入小さな当たり(^o^)
手持ちで2~3送ってからフッキング!
からの

イナクー!
美味しいナミフエダイちゃん!
その後、雨が降ったり止んだりと隠れていると朝方まで餌さ取りのみ!
地合いの朝方に相棒の石鯛竿がズドンっと入る!
ナイスファイトで上がって来たのは60オーバーのタマンちゃん!

その後音沙汰無く日も登り餌さ変えも完了!
すると自分のガンティスが動きまくる!
活きボラが暴れまくる!
これは絶対にヤツが居る!
しかし喰わない!
色々と駆け引きして~
すーーーーっとラインが走る!
30メートル位送ってフッキング!
それからスタンディングガチンコファイトで4、5分!
直ぐに勝負は付きました(^o^)

ナイスサイズ!
これを最後に納竿しました!
検量結果は
130㎝30㎏でした!
続きを読む
週末もまた来るみたいですね(>_<)
今年も色々と忙しく中々釣に行けない中
やっと来てくれました(^o^)
その日は相棒のNと午後から出動!
餌を確保してポイントへ!
パチャパチャと波毛も有り釣れそう!
セッティングして直ぐに当たりが!

最近定番のメジロザメ!
日も暮れ始めた頃相棒のセンサーがピピッと鳴る!
直ぐにかけよりやり取り開始!
ガンティスなので余裕!
浮いて来たのは

食べ頃サイズのコアラちゃん!
その後、自分の竿も入小さな当たり(^o^)
手持ちで2~3送ってからフッキング!
からの

イナクー!
美味しいナミフエダイちゃん!
その後、雨が降ったり止んだりと隠れていると朝方まで餌さ取りのみ!
地合いの朝方に相棒の石鯛竿がズドンっと入る!
ナイスファイトで上がって来たのは60オーバーのタマンちゃん!

その後音沙汰無く日も登り餌さ変えも完了!
すると自分のガンティスが動きまくる!
活きボラが暴れまくる!
これは絶対にヤツが居る!
しかし喰わない!
色々と駆け引きして~
すーーーーっとラインが走る!
30メートル位送ってフッキング!
それからスタンディングガチンコファイトで4、5分!
直ぐに勝負は付きました(^o^)

ナイスサイズ!
これを最後に納竿しました!
検量結果は
130㎝30㎏でした!

今年1本目のガーラ!
皆さん台風は大丈夫ですか?
週末もまた来るみたいですね(>_<)
今年も色々と忙しく中々釣に行けない中
やっと来てくれました(^o^)
その日は相棒のNと午後から出動!
餌を確保してポイントへ!
パチャパチャと波毛も有り釣れそう!
セッティングして直ぐに当たりが!

最近定番のメジロザメ!
日も暮れ始めた頃相棒のセンサーがピピッと鳴る!
直ぐにかけよりやり取り開始!
ガンティスなので余裕!
浮いて来たのは

食べ頃サイズのコアラちゃん!
その後、自分の竿も入小さな当たり(^o^)
手持ちで2~3送ってからフッキング!
からの

イナクー!
美味しいナミフエダイちゃん!
その後、雨が降ったり止んだりと隠れていると朝方まで餌さ取りのみ!
地合いの朝方に相棒の石鯛竿がズドンっと入る!
ナイスファイトで上がって来たのは60オーバーのタマンちゃん!

その後音沙汰無く日も登り餌さ変えも完了!
すると自分のガンティスが動きまくる!
活きボラが暴れまくる!
これは絶対にヤツが居る!
しかし喰わない!
色々と駆け引きして~
すーーーーっとラインが走る!
30メートル位送ってフッキング!
それからスタンディングガチンコファイトで4、5分!
直ぐに勝負は付きました(^o^)

ナイスサイズ!
これを最後に納竿しました!
検量結果は
130㎝30㎏でした!
続きを読む
週末もまた来るみたいですね(>_<)
今年も色々と忙しく中々釣に行けない中
やっと来てくれました(^o^)
その日は相棒のNと午後から出動!
餌を確保してポイントへ!
パチャパチャと波毛も有り釣れそう!
セッティングして直ぐに当たりが!

最近定番のメジロザメ!
日も暮れ始めた頃相棒のセンサーがピピッと鳴る!
直ぐにかけよりやり取り開始!
ガンティスなので余裕!
浮いて来たのは

食べ頃サイズのコアラちゃん!
その後、自分の竿も入小さな当たり(^o^)
手持ちで2~3送ってからフッキング!
からの

イナクー!
美味しいナミフエダイちゃん!
その後、雨が降ったり止んだりと隠れていると朝方まで餌さ取りのみ!
地合いの朝方に相棒の石鯛竿がズドンっと入る!
ナイスファイトで上がって来たのは60オーバーのタマンちゃん!

その後音沙汰無く日も登り餌さ変えも完了!
すると自分のガンティスが動きまくる!
活きボラが暴れまくる!
これは絶対にヤツが居る!
しかし喰わない!
色々と駆け引きして~
すーーーーっとラインが走る!
30メートル位送ってフッキング!
それからスタンディングガチンコファイトで4、5分!
直ぐに勝負は付きました(^o^)

ナイスサイズ!
これを最後に納竿しました!
検量結果は
130㎝30㎏でした!

いつかのカーエーとガーラ、タマン狙い!
いつ頃だったか?5月頃に10年以上振りにカーエー狙いしてみました!
それは親友がカーエーを釣ってみたいと言うので物は試しにとチャレンジ!
開始1時間位で本命の当たり!
~直ぐにヒット!

35㎝位の小物!
それからラッシュ!

2枚目

3枚目

親友初のカーエー!
4枚目

5枚目!

8枚目! 続きを読む
それは親友がカーエーを釣ってみたいと言うので物は試しにとチャレンジ!
開始1時間位で本命の当たり!
~直ぐにヒット!

35㎝位の小物!
それからラッシュ!

2枚目

3枚目

親友初のカーエー!
4枚目

5枚目!

8枚目! 続きを読む
久しぶりの釣行!
どーもお久しぶりです!
前回の釣行から3度程釣りしに行きましたが、あまり良い釣果が無かったので、まとめて書いてみます!
先ずは、アーラちゃんに会いに磯へ行きました!

しかし、そう甘く無い!
全く当たり無してした!
そして、シーズンOFFの石物釣りへ!

1枚目!

2枚目!!

3枚目!!!

4枚目!!!!

5枚目?????
の落ち付きで型は小さいですが、数釣りを楽しめました(^o^)
そして、先日はガーラちゃん、タマンちゃんを狙って出発!
夜中の地合い前にガンティスに前当たりから一気にジャージャーとドラグが鳴る♪
ファーストランの時点で相手が解る!
スタンディングでファイトして30分程ファイトして1人ギリギリのランディング!

80㎏位かなぁ?

久しぶりに楽しめました(^o^)
それから、朝方の地合いにボロンに当たる!
グーーー!
っと穂先が水平に刺さった所でフッキング!
それなり引くが楽勝で上がって来たので針掛かりを確認して振り上げ!

まーまーサイズのキレイなタマンちゃん(^o^)

60オーバー!
直ぐに抜きしてクーラーIN!
それからしばらく粘りましたが納竿しました!
検量結果

69センチ4、08㎏でした!
鮫を釣ったのと、久しぶりのタマンたったので小さく見えました(>_<)
今度はガーラちゃん、アーラちゃんにに会いたですね~(^o^)
時間を作って頑張ります!
前回の釣行から3度程釣りしに行きましたが、あまり良い釣果が無かったので、まとめて書いてみます!
先ずは、アーラちゃんに会いに磯へ行きました!

しかし、そう甘く無い!
全く当たり無してした!
そして、シーズンOFFの石物釣りへ!

1枚目!

2枚目!!

3枚目!!!

4枚目!!!!

5枚目?????
の落ち付きで型は小さいですが、数釣りを楽しめました(^o^)
そして、先日はガーラちゃん、タマンちゃんを狙って出発!
夜中の地合い前にガンティスに前当たりから一気にジャージャーとドラグが鳴る♪
ファーストランの時点で相手が解る!
スタンディングでファイトして30分程ファイトして1人ギリギリのランディング!

80㎏位かなぁ?

久しぶりに楽しめました(^o^)
それから、朝方の地合いにボロンに当たる!
グーーー!
っと穂先が水平に刺さった所でフッキング!
それなり引くが楽勝で上がって来たので針掛かりを確認して振り上げ!

まーまーサイズのキレイなタマンちゃん(^o^)

60オーバー!
直ぐに抜きしてクーラーIN!
それからしばらく粘りましたが納竿しました!
検量結果

69センチ4、08㎏でした!
鮫を釣ったのと、久しぶりのタマンたったので小さく見えました(>_<)
今度はガーラちゃん、アーラちゃんにに会いたですね~(^o^)
時間を作って頑張ります!
ダービー最後に
今シーズンのダービーが3月一杯で終わるのでどうにか時間を作り射程圏内に有るガラサー(石物)部門の入賞サイズを狙いに行って来ました!
今回は同釣りクラブで幼なじみの相棒と二人での釣行!
ポイントに着き撒き餌を入れてセッティング!
すでに夕方なのでガラサーは諦めて打ち込みと大物狙い!

暗くなり夜釣りスタート!
ここから当たり連発!!
相棒にファーストヒットは10キロ位のサメ!
オートリリース!
次に相棒にカマンタさん!

ハリスを切りリリース!
自分にヒット!

40弱のヤマトビー!
(餌に)
またしても相棒にヒット!

アカナーさん!
自分にヒット!
またしてもヤマトビー!
またまた相棒にヒット!
テトラにIN
自分にヒット!
50センチ位のムネアカクチビでしたが、振り上げたら落ちてしまいました(>_<)
それから朝までサメ、ウツボ、アカナー、ヒシヤマトビーと外道のオンパレードで寝れませんでした(>_<)
大物竿はノーチリン

辺りが明るく成り本命のガラサー狙い!
まずは

まーまーサイズ!

2枚目

3枚目!
からのがまクエがぶち曲がりからの

カマンタさん!
しばらくおとなしく成るまで放置!
続きを読む
今回は同釣りクラブで幼なじみの相棒と二人での釣行!
ポイントに着き撒き餌を入れてセッティング!
すでに夕方なのでガラサーは諦めて打ち込みと大物狙い!

暗くなり夜釣りスタート!
ここから当たり連発!!
相棒にファーストヒットは10キロ位のサメ!
オートリリース!
次に相棒にカマンタさん!

ハリスを切りリリース!
自分にヒット!

40弱のヤマトビー!
(餌に)
またしても相棒にヒット!

アカナーさん!
自分にヒット!
またしてもヤマトビー!
またまた相棒にヒット!
テトラにIN
自分にヒット!
50センチ位のムネアカクチビでしたが、振り上げたら落ちてしまいました(>_<)
それから朝までサメ、ウツボ、アカナー、ヒシヤマトビーと外道のオンパレードで寝れませんでした(>_<)
大物竿はノーチリン

辺りが明るく成り本命のガラサー狙い!
まずは

まーまーサイズ!

2枚目

3枚目!
からのがまクエがぶち曲がりからの

カマンタさん!
しばらくおとなしく成るまで放置!

初釣りは今年1本目とレア物!
明けましておめでとうございます❗
今年も宜しくお願いします!
先日、ようやく初釣りに行って来ました!
場所は初めてのポイント!
狙いは石物と大物!
メンバーは師匠とクラブメンバーのMちゃんと自分と3人で行って来ました!
初日はアンカーを空けたり撒き餌を撒いたりとポイント作りからスタート!

タックルはがま磯ガンティスにシーライン石鯛!
初日はイラブチャーやベラ等の餌取りに1キロ前後の本命が1、2枚混じる感じだが走らない(>_<)
夜は大物狙いのV2SPにタマンっぽい餌取りが何度か続く位で本命の当たりは有りませんでした!

そして2日はメンバーのMちゃんにヒット!
小さいながらも本命ゲット!

自分の方は餌取りに全く走らない(>_<)
撒き餌を多めに入れて少しポイントを休ませる!
その間にイカを発見!
4ハイの群れ!直ぐに3ハイゲット

今年初物はアオリイカでした(^o^)
その後も残りの1パイを拾って一網打尽!
1時間程ポイントを休ませて石物狙いに戻るとガツガツとガキの当たり!
どうにかこうにか走らせてなんとかゲット!

小さいけど息子の誕生会が有るのでキープ!
そしてこの日は終了!

夜は、がまクエ100号にウツボちゃんがヒットしましたが水面でオートリリース(>_<)
そして4時40分にタマン狙いの石鯛竿がぶち曲がり(>_<)
直ぐにフッキングするも根に張り付かれる、限界まで曲げてピトンに預けておくとピピッとセンサーの音が!
大物竿を見るとV2の糸ふけが飛びゆっくりと穂先がもたれる(>_<)
奴の当たり!
針掛かりしない様にはや合わせするもガッツリ掛かってる(T_T)
仕方無く浮かすもやっぱりこいつ

100キロクラスのマダラエイ!
6時過ぎに石鯛竿の鈴が鳴り竿が戻る!
ゴリ巻きで強引に浮かすも手前のテトラに張り付けれてしまう(T_T)
どうにか剥がすと一気に浮かすとまさかの子アラちゃん! 続きを読む
今年も宜しくお願いします!
先日、ようやく初釣りに行って来ました!
場所は初めてのポイント!
狙いは石物と大物!
メンバーは師匠とクラブメンバーのMちゃんと自分と3人で行って来ました!
初日はアンカーを空けたり撒き餌を撒いたりとポイント作りからスタート!

タックルはがま磯ガンティスにシーライン石鯛!
初日はイラブチャーやベラ等の餌取りに1キロ前後の本命が1、2枚混じる感じだが走らない(>_<)
夜は大物狙いのV2SPにタマンっぽい餌取りが何度か続く位で本命の当たりは有りませんでした!

そして2日はメンバーのMちゃんにヒット!
小さいながらも本命ゲット!

自分の方は餌取りに全く走らない(>_<)
撒き餌を多めに入れて少しポイントを休ませる!
その間にイカを発見!
4ハイの群れ!直ぐに3ハイゲット

今年初物はアオリイカでした(^o^)
その後も残りの1パイを拾って一網打尽!
1時間程ポイントを休ませて石物狙いに戻るとガツガツとガキの当たり!
どうにかこうにか走らせてなんとかゲット!

小さいけど息子の誕生会が有るのでキープ!
そしてこの日は終了!

夜は、がまクエ100号にウツボちゃんがヒットしましたが水面でオートリリース(>_<)
そして4時40分にタマン狙いの石鯛竿がぶち曲がり(>_<)
直ぐにフッキングするも根に張り付かれる、限界まで曲げてピトンに預けておくとピピッとセンサーの音が!
大物竿を見るとV2の糸ふけが飛びゆっくりと穂先がもたれる(>_<)
奴の当たり!
針掛かりしない様にはや合わせするもガッツリ掛かってる(T_T)
仕方無く浮かすもやっぱりこいつ

100キロクラスのマダラエイ!
6時過ぎに石鯛竿の鈴が鳴り竿が戻る!
ゴリ巻きで強引に浮かすも手前のテトラに張り付けれてしまう(T_T)
どうにか剥がすと一気に浮かすとまさかの子アラちゃん! 続きを読む
久しぶりのガラサー釣り
今季初のガラサー狙いに行って来ました(^o^)
相棒に同釣りクラブのN君と二人で出発!
前日のウニ捕りも全然捕れなくて4時間掛かりました(ToT)
現場に到着してまずは撒き餌!
それから大物竿をセットして、ガラサー、フカセと準備して釣りスタート!
餌取りの当たりも無くフカセで遊ぶ!
相棒にヒット!

夕飯決定のセンスルー!
それから、フカセはイラブチャーやトカジャーなど小物は暇しない程度釣れますがガラサーや大物からのコンタクトは一切無し!
2日目もフカセは釣れるが小さく石物、大物は餌取りのみ!
3日の朝一で相棒に石物ヒット!

自己新の2キロオーバー!
2投目にまたしてもヒット!

サイズダウン!
次に自分の竿に前当たりからのズドン!

これも2キロオーバー!
またしてもヒット!
サイズダウン!
大物からのコンタクトは無くガラサーもイマイチでした!
そして、その後も行って来ましたが、

こいつのみ!
と

小物ガキと戯れて終了!
来年はサイズアップを狙います!
相棒に同釣りクラブのN君と二人で出発!
前日のウニ捕りも全然捕れなくて4時間掛かりました(ToT)
現場に到着してまずは撒き餌!
それから大物竿をセットして、ガラサー、フカセと準備して釣りスタート!
餌取りの当たりも無くフカセで遊ぶ!
相棒にヒット!

夕飯決定のセンスルー!
それから、フカセはイラブチャーやトカジャーなど小物は暇しない程度釣れますがガラサーや大物からのコンタクトは一切無し!
2日目もフカセは釣れるが小さく石物、大物は餌取りのみ!
3日の朝一で相棒に石物ヒット!

自己新の2キロオーバー!
2投目にまたしてもヒット!

サイズダウン!
次に自分の竿に前当たりからのズドン!

これも2キロオーバー!
またしてもヒット!

大物からのコンタクトは無くガラサーもイマイチでした!
そして、その後も行って来ましたが、

こいつのみ!
と

小物ガキと戯れて終了!
来年はサイズアップを狙います!
今年5本目!
今回も相棒とガーラ、タマン狙いに行って来ました!
狙いは特大タマンに前回のカマジーを超えるサイズが来たらラッキー的な感じで!
海はもちろん時化!
お客様には申し訳ありませんが、仕事が休みの時は磯や防波堤へゴー!
今回も友人と2人で8本出しました!
親友は直ぐに餌釣り!
お土産のアーガイや餌となるイスズミ等を釣ってました!

日入りする頃にはセッティングを終えてサマーベッドに横に成り一段落!
夕飯を食べ終えた8時頃、いきなりギィーーーー♪ギィーーーー♪とガンティスに着いているペン60が悲鳴を上げる(>_<)
この時ホタルを着けて無かったので前当たりを見逃しました(>_<)
直ぐに板バネから竿を取りスタンディングファイト!

奴は沖に一気に走り出すも竿を持った瞬間に最悪の外道だと分かる(-_-;)
ラインもナイロン50号、ハリス60号を使用しているのでドラグも自分の体が耐えれるまで締め込み7~80メール走られた所で止める!
奴は走るのを諦めて地面に張り付く(>_<)
剥がしては巻き、出されを繰り返して20分位たった時に遠くの方でセンサーのタマヒュン君がピピピピィー♪と鳴りまくる!
ガンティスは板バネに預けてセンサーが鳴る竿へダッシュ!
竿はボロンちゃん!
ドラグの出方からして確実に本命(^o^)
竿を取りフッキング!!!!
はい、乗りました~(>_<)
引きからして20㎏クラス!
親友もアシストに入ってくれて超楽しめました(^o^)
ギャフ撃ちポイントとまで誘導して無事にキャッチ!!

20㎏オーバーのキレイな個体!

一緒に写真も!

今年5本目(リリース含めて6本目)キャッチ!
ファイトタイム6~7分!
そして、直ぐにガンティスへ戻ると!
更にラインわ出されている(-_-;)

それから出されれば巻いて張り付つかれを繰り返す事1時間半!
真下に来るもテトラから剥がれない(>_<)
腰が持たないのでラインカットしました(>_<)
久しぶりに疲れました(>_<)
その後は餌取りの当たりすら無く納竿しました(^o^) 続きを読む
狙いは特大タマンに前回のカマジーを超えるサイズが来たらラッキー的な感じで!
海はもちろん時化!
お客様には申し訳ありませんが、仕事が休みの時は磯や防波堤へゴー!
今回も友人と2人で8本出しました!
親友は直ぐに餌釣り!
お土産のアーガイや餌となるイスズミ等を釣ってました!

日入りする頃にはセッティングを終えてサマーベッドに横に成り一段落!
夕飯を食べ終えた8時頃、いきなりギィーーーー♪ギィーーーー♪とガンティスに着いているペン60が悲鳴を上げる(>_<)
この時ホタルを着けて無かったので前当たりを見逃しました(>_<)
直ぐに板バネから竿を取りスタンディングファイト!

奴は沖に一気に走り出すも竿を持った瞬間に最悪の外道だと分かる(-_-;)
ラインもナイロン50号、ハリス60号を使用しているのでドラグも自分の体が耐えれるまで締め込み7~80メール走られた所で止める!
奴は走るのを諦めて地面に張り付く(>_<)
剥がしては巻き、出されを繰り返して20分位たった時に遠くの方でセンサーのタマヒュン君がピピピピィー♪と鳴りまくる!
ガンティスは板バネに預けてセンサーが鳴る竿へダッシュ!
竿はボロンちゃん!
ドラグの出方からして確実に本命(^o^)
竿を取りフッキング!!!!
はい、乗りました~(>_<)
引きからして20㎏クラス!
親友もアシストに入ってくれて超楽しめました(^o^)
ギャフ撃ちポイントとまで誘導して無事にキャッチ!!

20㎏オーバーのキレイな個体!

一緒に写真も!

今年5本目(リリース含めて6本目)キャッチ!
ファイトタイム6~7分!
そして、直ぐにガンティスへ戻ると!
更にラインわ出されている(-_-;)

それから出されれば巻いて張り付つかれを繰り返す事1時間半!
真下に来るもテトラから剥がれない(>_<)
腰が持たないのでラインカットしました(>_<)
久しぶりに疲れました(>_<)
その後は餌取りの当たりすら無く納竿しました(^o^) 続きを読む
台風後に行って来ました!
今回は同じ釣りクラブメンバー4人で打ち込みに行って来ました!
自分は始めてのポイントでアンカーを空けるのからスタート!
セッティングを終える頃には真っ暗に成っていました(>_<)
雨が降ったり止んだりの中頻繁に餌とりの当たりは有るもののほぼ根掛かり!
確率からして90%で根掛かりでした(>_<)
ファーストヒットは

ナイスサイズのキリアナゴでした(^o^)
美味しいのでキープ!
次ぎに

小さいですがナミフエダイ!
明るく成って

小さいながらも本命のタマン?子マン!
そして、

サイズUPの子マン追加!
太陽が登り、潮も引きそろそろ納竿って時に親友のガンティスに良い辺りが!
ガーラと思ったがドラグは出ずにゴリ巻き!
上がって来たのは

食べ頃子アラちゃん!

今夜はお刺身で晩酌します(^o^)
自分は始めてのポイントでアンカーを空けるのからスタート!
セッティングを終える頃には真っ暗に成っていました(>_<)
雨が降ったり止んだりの中頻繁に餌とりの当たりは有るもののほぼ根掛かり!
確率からして90%で根掛かりでした(>_<)
ファーストヒットは

ナイスサイズのキリアナゴでした(^o^)
美味しいのでキープ!
次ぎに

小さいですがナミフエダイ!
明るく成って

小さいながらも本命のタマン?子マン!
そして、

サイズUPの子マン追加!
太陽が登り、潮も引きそろそろ納竿って時に親友のガンティスに良い辺りが!
ガーラと思ったがドラグは出ずにゴリ巻き!
上がって来たのは

食べ頃子アラちゃん!

今夜はお刺身で晩酌します(^o^)
今年4本目で久しぶりの自己新!
久しぶりの荒れ模様!
もちろん海が荒れると仕事が出来ません!
ってことで、超久々にガーラ、タマン狙いで打ち込みに行って来ました(^o^)
今回は親友のNと一緒に出発!
餌のボラを調達しているとそこで事件が(^o^)

良型のチヌが釣れました(^o^)
そして、雨が降ったり止んだりの中セッティング!
今回は、

ガンティスと

ボロンと

剛海口白をセッティング!
相棒は4本出してました(^o^)
辺りが暗く成り始めた頃餌の確認をしていると、相棒の竿に何かヒット!

フグでした!
そして午後9時半頃、大雨でも大丈夫なタマヒュンセンサーがピュピュっと成り始める!
何かが近くに居る予感からのズドーーーーン!!
剛海口白が根元までぶち曲がり(>_<)
ちぃたーーーーーー!
竿を取りフッキングを入れる!
決まったー!
相棒に周りの竿を上げてもらいファイト開始!
ファーストランを止める・・・ 続きを読む
もちろん海が荒れると仕事が出来ません!
ってことで、超久々にガーラ、タマン狙いで打ち込みに行って来ました(^o^)
今回は親友のNと一緒に出発!
餌のボラを調達しているとそこで事件が(^o^)

良型のチヌが釣れました(^o^)
そして、雨が降ったり止んだりの中セッティング!
今回は、

ガンティスと

ボロンと

剛海口白をセッティング!
相棒は4本出してました(^o^)
辺りが暗く成り始めた頃餌の確認をしていると、相棒の竿に何かヒット!

フグでした!
そして午後9時半頃、大雨でも大丈夫なタマヒュンセンサーがピュピュっと成り始める!
何かが近くに居る予感からのズドーーーーン!!
剛海口白が根元までぶち曲がり(>_<)
ちぃたーーーーーー!
竿を取りフッキングを入れる!
決まったー!
相棒に周りの竿を上げてもらいファイト開始!
ファーストランを止める・・・ 続きを読む
ブログ続行と今年2本目と3本目のガーラ
ブログ内の容量がオーバーしてブログが書けなく成ったためそのままブログを止めようと思っていましたが、多くの方から要望が有って続ける事にしました(>_<)!
今後宜しくお願いします⤵
さて、本題へ!
前月1度だけアーラちゃんに会いに磯へ行きましたが
ノートコンタクトでした(>_<)

そして先日、たまたま休みと慶良間1泊のメンバーと重なったので便乗させて貰いました(^o^)

皆さんを各磯に降ろして最後に空いている磯へ渡りました!
磯に降りると速攻セッティング!

今回もがまくえインパルス100号にペン12/0パワーに磯ハンター100号!
それとV2SPHHにペン12/0パワーに磯ハンター80号でスタート
シビを付けて投入!
直ぐに餌のシジャーを狙うも直ぐにがまくえに当たりが!

いつものウツボちゃん!
リリースしました!
直ぐにシビを付けて打ち返す!
そしてシジャーを狙うとまた当たりが(>_<)! 続きを読む
今後宜しくお願いします⤵
さて、本題へ!
前月1度だけアーラちゃんに会いに磯へ行きましたが
ノートコンタクトでした(>_<)

そして先日、たまたま休みと慶良間1泊のメンバーと重なったので便乗させて貰いました(^o^)

皆さんを各磯に降ろして最後に空いている磯へ渡りました!
磯に降りると速攻セッティング!

今回もがまくえインパルス100号にペン12/0パワーに磯ハンター100号!
それとV2SPHHにペン12/0パワーに磯ハンター80号でスタート
シビを付けて投入!
直ぐに餌のシジャーを狙うも直ぐにがまくえに当たりが!

いつものウツボちゃん!
リリースしました!
直ぐにシビを付けて打ち返す!
そしてシジャーを狙うとまた当たりが(>_<)! 続きを読む
尾長と誕生日プレゼントで自己新
先日、誕生日を迎えて磯にプレゼントを貰いに行って来ました
今回は相棒のMちゃんと一緒に磯へ!
狙いは前回バラシたアーラミーバイ!!
磯に着き撒き餌&セッティング!

イワシは30㎏!
餌はムロにカツオ!

Mちゃんはフカセで上物狙い!
丹念に餌を撒き餌同調させて全層を探って行く!
釣始めて40分経った頃にかなり下で引ったくり(^o^)
しかし、ハリス8号のヘビータックルなので成す術なく上がって来た!
まさかの尾長!

Mちゃん自身初の尾長!
テンションもアゲアゲ(^o^)
次に自分が仕掛けを入れると中層付近で引ったくり!

またしても尾長!
そして直ぐにMちゃんヒットで

まさかの3連チャン(^o^)
それから流れも激流に成り回遊魚を狙うもシジャーにタマン系に潜られ捕れない(>_<)!
そして肝心の大物は無反応!

それから夕方の地合いに餌をカツオに変えて撒き餌のイワシを上から被せる‼
Mちゃんと話をしながらフカセを見ていると・・・
チリリン♪
Mちゃんと同時にがまくえに目が行く
次の瞬間穂先が持たれ糸フケが跳ぶ!
その後一気に穂先が海面にズドンっと突き刺さる!
直ぐにフッキング入れてやり取り開始!
かなりのサイズと直ぐに分かる!
コイツは前回バラシた奴に違いない! 続きを読む

今回は相棒のMちゃんと一緒に磯へ!
狙いは前回バラシたアーラミーバイ!!
磯に着き撒き餌&セッティング!

イワシは30㎏!
餌はムロにカツオ!

Mちゃんはフカセで上物狙い!
丹念に餌を撒き餌同調させて全層を探って行く!
釣始めて40分経った頃にかなり下で引ったくり(^o^)
しかし、ハリス8号のヘビータックルなので成す術なく上がって来た!
まさかの尾長!

Mちゃん自身初の尾長!
テンションもアゲアゲ(^o^)
次に自分が仕掛けを入れると中層付近で引ったくり!

またしても尾長!
そして直ぐにMちゃんヒットで

まさかの3連チャン(^o^)
それから流れも激流に成り回遊魚を狙うもシジャーにタマン系に潜られ捕れない(>_<)!
そして肝心の大物は無反応!

それから夕方の地合いに餌をカツオに変えて撒き餌のイワシを上から被せる‼
Mちゃんと話をしながらフカセを見ていると・・・
チリリン♪
Mちゃんと同時にがまくえに目が行く
次の瞬間穂先が持たれ糸フケが跳ぶ!
その後一気に穂先が海面にズドンっと突き刺さる!
直ぐにフッキング入れてやり取り開始!
かなりのサイズと直ぐに分かる!
コイツは前回バラシた奴に違いない! 続きを読む
ダービー最終日!
3月一杯でシーランドさんの年間ダービーが終わります!
最後の悪あがきで某磯に大物アーラちゃんに逢いに行って来ました(^o^)
今回のポイントは6~7年振りで自分が開けたセットアンカーが生きているか心配でしたが無事でした(^o^)

一晩の釣行ですが、撒き餌はイワシ30㎏!

撒きまくってセッティング!

今回もV 2とがまくえ!
投入して10分!
直ぐにアイツの当たり!
ガッチリ掛けてごり巻き!

お土産ゲットん!

10㎏クラスでした(^o^)
それから餌取りの当たりはポツポツ有るもののそれらしい当たりは無し!
不眠で撒き餌を打ち続けるも地合いも異常無し!
朝の地合いを目前に餌の準備をしていると・・・
リリン♪と鈴の音!
がまくえを見ると銅までぶち曲がり!
直ぐに駆け寄りやり取り開始!
糸が抜けないほど引きが強い!
これはかなりの大物!
2、3分のやり取りで水面にドデカイ茶色の塊がボコッ!
本命のアーラちゃん!
針は口の中に有り確認出来ない!
直ぐにギャフを取りに行き戻って来ると・・・
がまくえは天を向き仕掛けは宙吊りに(>_<)
まさかや~(>_<)
水面でバラシてしまいました(>_<)
しばらく放心状態!
小さく見積もっても35㎏は有ったのに~(>_<)
その後しばらく粘りましたが異常無しでした!
悔しくて泣きそうでした!
やっぱり世の中はそんなに甘くないですね(>_<)
新年度のダービーは表彰台に立てるように頑張ります!!
最後の悪あがきで某磯に大物アーラちゃんに逢いに行って来ました(^o^)
今回のポイントは6~7年振りで自分が開けたセットアンカーが生きているか心配でしたが無事でした(^o^)

一晩の釣行ですが、撒き餌はイワシ30㎏!

撒きまくってセッティング!

今回もV 2とがまくえ!
投入して10分!
直ぐにアイツの当たり!
ガッチリ掛けてごり巻き!

お土産ゲットん!

10㎏クラスでした(^o^)
それから餌取りの当たりはポツポツ有るもののそれらしい当たりは無し!
不眠で撒き餌を打ち続けるも地合いも異常無し!
朝の地合いを目前に餌の準備をしていると・・・
リリン♪と鈴の音!
がまくえを見ると銅までぶち曲がり!
直ぐに駆け寄りやり取り開始!
糸が抜けないほど引きが強い!
これはかなりの大物!
2、3分のやり取りで水面にドデカイ茶色の塊がボコッ!
本命のアーラちゃん!
針は口の中に有り確認出来ない!
直ぐにギャフを取りに行き戻って来ると・・・
がまくえは天を向き仕掛けは宙吊りに(>_<)
まさかや~(>_<)
水面でバラシてしまいました(>_<)
しばらく放心状態!
小さく見積もっても35㎏は有ったのに~(>_<)
その後しばらく粘りましたが異常無しでした!
悔しくて泣きそうでした!
やっぱり世の中はそんなに甘くないですね(>_<)
新年度のダービーは表彰台に立てるように頑張ります!!
今年一本目のガーラ!
どーもおひさしぶりです!
超久しぶりに1人で某所へアーラ狙いへ行って来ました!
初日は強風でガラサーも出来ず大物釣りの撒き餌打ち!

イワシ30㎏にフカセのオキアミ!
フカセは雑魚しか見えず活性も悪い(>_<)
結局、大物竿をセッティングして他の釣りはしませんでした!
すると干潮の地合いには当たり無し!
しかし、下げ1時間位経った頃・・・ピッピッ❗
もごもごとあの子の独特の前当たり!
数秒後に糸フケが跳び竿にテンションが入る前に吐き出し(>_<)
しばらく様子を見て回収すると、餌のムロアジがボロボロに成っていました!

時間は有るし、サイズも20㎏クラスと思うので後日釣ることに!
引続き撒き餌をこまめに打ち当たりを待ちましたがコンタクトは有りませんでした!
翌朝からガラサー狙い!
当たりは有るもののガキの当たり(>_<)
産卵が終わり大型が食わないと分かっていましたがやっぱ小っぱばかり!
しばらくして

1枚目!
続いて2枚目!
しばらく当たりが遠退いたのでフカセ!
直ぐに

センスルー!
サンノジが3枚見えたのでロックオン!

40位!
そして

同じサイズ、

サイズダウン!
からの

同じサイズ!
見えてたサンノジを全部釣ったので残りは雑魚のみ!
石物再開で

そのまま夕暮れ!
昨夜と同じく撒き餌をして地合いが過ぎる!
昨夜吐き出されたので少し仕掛けを替えてみました!
すると、予想通りの時間にズドン!

合わせを食らわせ1分位で浮かせました(^o^)

V2では余裕のサイズ!
久しぶりのぶち曲がり!最高!

昨日のガーラちゃん逮捕(^o^)‼

ギャフ打ちもスムーズに行きました!
続きを読む
超久しぶりに1人で某所へアーラ狙いへ行って来ました!
初日は強風でガラサーも出来ず大物釣りの撒き餌打ち!

イワシ30㎏にフカセのオキアミ!
フカセは雑魚しか見えず活性も悪い(>_<)
結局、大物竿をセッティングして他の釣りはしませんでした!
すると干潮の地合いには当たり無し!
しかし、下げ1時間位経った頃・・・ピッピッ❗
もごもごとあの子の独特の前当たり!
数秒後に糸フケが跳び竿にテンションが入る前に吐き出し(>_<)
しばらく様子を見て回収すると、餌のムロアジがボロボロに成っていました!

時間は有るし、サイズも20㎏クラスと思うので後日釣ることに!
引続き撒き餌をこまめに打ち当たりを待ちましたがコンタクトは有りませんでした!
翌朝からガラサー狙い!
当たりは有るもののガキの当たり(>_<)
産卵が終わり大型が食わないと分かっていましたがやっぱ小っぱばかり!
しばらくして

1枚目!
続いて2枚目!
しばらく当たりが遠退いたのでフカセ!
直ぐに

センスルー!
サンノジが3枚見えたのでロックオン!

40位!
そして

同じサイズ、

サイズダウン!
からの

同じサイズ!
見えてたサンノジを全部釣ったので残りは雑魚のみ!
石物再開で

そのまま夕暮れ!
昨夜と同じく撒き餌をして地合いが過ぎる!
昨夜吐き出されたので少し仕掛けを替えてみました!
すると、予想通りの時間にズドン!

合わせを食らわせ1分位で浮かせました(^o^)

V2では余裕のサイズ!
久しぶりのぶち曲がり!最高!

昨日のガーラちゃん逮捕(^o^)‼

ギャフ打ちもスムーズに行きました!

初釣り、初物!
先日、久しぶりにアーラ、ガラサー狙いで釣に行って来ました(>_<)
今年初の魚は

ちいさなウツボちゃんでした(>_<)
ガラサーは




同行者も


となんだかんだで合計13枚!
サイズは2、5㎏と小さかったですが数釣りが楽しめました(^o^)
自分は1枚デカイのが欲しかったですが、初釣りにしては良しとしますよ!


そして、帰ってからの

を

相変わらず最高に美味しかったです(^o^)
いつになったら特大アーラは釣れるのかなぁ(>_<)
今年初の魚は

ちいさなウツボちゃんでした(>_<)
ガラサーは




同行者も


となんだかんだで合計13枚!
サイズは2、5㎏と小さかったですが数釣りが楽しめました(^o^)
自分は1枚デカイのが欲しかったですが、初釣りにしては良しとしますよ!


そして、帰ってからの

を

相変わらず最高に美味しかったです(^o^)
いつになったら特大アーラは釣れるのかなぁ(>_<)
タグ :大物 石物 アーラ ガラサー