
根掛かりの恐怖~
相変わらず叩きまくっています(^^)

しかし、バイトすら無い!
先日、北部の磯をランガンしていると

カゴ釣りをしていたおじさんが(ミーバイに何度かグルクンを捕られから、にぃ~さんのルアーで釣ってみ~) っと言われたので足元を中心に引いてみましたが全くダメでした(-_-;)
しかし、おじさんが掛けたイラブチャーを奪いに浮いて来たミーバイを目撃!
サイズ的に10㎏位!
速攻一度帰宅してまたまた磯へ!
今回のタックルはV2SP HH に9/0パワー!
道糸、磯ハンター80号
瀬ズレ、ワイロン26番
ハリス、ワイロン28番
ハリ、がまくえ45号~改良カジキ50号
エサはシャクチと冷凍ムロ!
でスタート!
今回は一潮狙いの短時間勝負!
ターゲットのアーラちゃんは確実に近くに居る!
サイズが小さいのでエサも小さめで針もサイズを落とす!
時合い3時間前に撒き餌を入れてセッティング完了!!
すぐに第1投!
10分位たった頃センサーがピピ♪っと鳴る!
それからモゾモゾとした当たり!
軽く送ってフッキング!
上がって来たのは小さめのウツボちゃん(^^)

6㎏クラスのお土産get!
すぐに打ち返す!
それから時間も経ちそろそろだなぁーっと思っていると・・
ピピピィ♪
激しいセンサー音
っと同時に糸フケが跳び穂先が付き刺さっ・・・・
ボョ~ン!
まさかのスッポ抜け(-_-;)
直ぐに回収しようとすると根掛かりしてる~(ToT)
思いっきり引っ張って切れない!
ここで事件!
いつも引っ張って根掛かりを解除しているが、今回はどう引っ張っても解除出来ない(-_-;)
しかも、ディープシャークやタイムカッター等の切断する道具を忘れてしまってる(>_<)
いつもはラインが切れなくても針が折れたり、伸びたりして解除出来るが今回使用している針は改良カジキ!
ふところが狭く、太い針!
折れたり伸びたりはしないと思う(-_-;)
時合いも終るし、時間も無い!
そこで火事場の馬鹿力でどうにか切る事ができました!
本当に疲れたし、焦った(^^)
しかし、持ち針がさっきの改良カジキしかない(-_-;)
一か八かでラストの仕掛を打ち込む!
エサもシャクチの中骨を抜き飲みやすい様に掛ける!
潮止まりが7時半なので9時撤収予定!
さっきのスッポ抜けした奴はまだ居る!
しかし、コンタクトは無し!
諦め掛けた8時!
ピピピィ!
糸フケが跳び穂先が付き刺さったー!
確実に奴だぁ!
左腕でフッキングを入れて巻き取る!!
夜光虫が光り魚体を身にまとい浮いてくる!
水面に浮かしライトを付けて一発でギャフ入れ完了!!

小さいが狙いのアーラちゃんをget!
10㎏無いサイズ!

しかし、バイトすら無い!
先日、北部の磯をランガンしていると

カゴ釣りをしていたおじさんが(ミーバイに何度かグルクンを捕られから、にぃ~さんのルアーで釣ってみ~) っと言われたので足元を中心に引いてみましたが全くダメでした(-_-;)
しかし、おじさんが掛けたイラブチャーを奪いに浮いて来たミーバイを目撃!
サイズ的に10㎏位!
速攻一度帰宅してまたまた磯へ!
今回のタックルはV2SP HH に9/0パワー!
道糸、磯ハンター80号
瀬ズレ、ワイロン26番
ハリス、ワイロン28番
ハリ、がまくえ45号~改良カジキ50号
エサはシャクチと冷凍ムロ!
でスタート!
今回は一潮狙いの短時間勝負!
ターゲットのアーラちゃんは確実に近くに居る!
サイズが小さいのでエサも小さめで針もサイズを落とす!
時合い3時間前に撒き餌を入れてセッティング完了!!
すぐに第1投!
10分位たった頃センサーがピピ♪っと鳴る!
それからモゾモゾとした当たり!
軽く送ってフッキング!
上がって来たのは小さめのウツボちゃん(^^)

6㎏クラスのお土産get!
すぐに打ち返す!
それから時間も経ちそろそろだなぁーっと思っていると・・
ピピピィ♪
激しいセンサー音
っと同時に糸フケが跳び穂先が付き刺さっ・・・・
ボョ~ン!
まさかのスッポ抜け(-_-;)
直ぐに回収しようとすると根掛かりしてる~(ToT)
思いっきり引っ張って切れない!
ここで事件!
いつも引っ張って根掛かりを解除しているが、今回はどう引っ張っても解除出来ない(-_-;)
しかも、ディープシャークやタイムカッター等の切断する道具を忘れてしまってる(>_<)
いつもはラインが切れなくても針が折れたり、伸びたりして解除出来るが今回使用している針は改良カジキ!
ふところが狭く、太い針!
折れたり伸びたりはしないと思う(-_-;)
時合いも終るし、時間も無い!
そこで火事場の馬鹿力でどうにか切る事ができました!
本当に疲れたし、焦った(^^)
しかし、持ち針がさっきの改良カジキしかない(-_-;)
一か八かでラストの仕掛を打ち込む!
エサもシャクチの中骨を抜き飲みやすい様に掛ける!
潮止まりが7時半なので9時撤収予定!
さっきのスッポ抜けした奴はまだ居る!
しかし、コンタクトは無し!
諦め掛けた8時!
ピピピィ!
糸フケが跳び穂先が付き刺さったー!
確実に奴だぁ!
左腕でフッキングを入れて巻き取る!!
夜光虫が光り魚体を身にまとい浮いてくる!
水面に浮かしライトを付けて一発でギャフ入れ完了!!

小さいが狙いのアーラちゃんをget!
10㎏無いサイズ!
直ぐに片付けして帰りました!
翌日、自宅検量

結果8㎏でした(^O^)
今年5本目!!今度はサイズUPですね~(^^)d
これからはラインカッター等は確実に持ち歩きます!
終わり!
翌日、自宅検量

結果8㎏でした(^O^)
今年5本目!!今度はサイズUPですね~(^^)d
これからはラインカッター等は確実に持ち歩きます!
終わり!
Posted by
コッドハンター
at
2014年05月30日
14:11
Comments( 11 )
Comments( 11 )
この記事へのコメント
アーラちゃんおめでとうございます(祝)。
さすがコッドさんですね(凄)。
次回もシカマス的な釣果期待して楽しみにしています。
さすがコッドさんですね(凄)。
次回もシカマス的な釣果期待して楽しみにしています。
Posted by ペンキ王子 at 2014年05月30日 14:58
ペンギン王子さんへ
頑張りますよ~(^^)d
ペンギンさんも根掛かりに負けずに頑張って下さいね~(^^)d
頑張りますよ~(^^)d
ペンギンさんも根掛かりに負けずに頑張って下さいね~(^^)d
Posted by コッドハンター
at 2014年05月30日 17:29

根掛かり恐怖ですね(。>д<)
アーラおめでとうございます☆
アーラおめでとうございます☆
Posted by えぃちゃん
at 2014年05月30日 19:34

本命GETおめでとうございます(^ ^)
根掛かり切るの相当体力使いそうですね(・・;)記事読んでて伝わります。
根掛かり切るの相当体力使いそうですね(・・;)記事読んでて伝わります。
Posted by ★タマと☆[T.N.F.C]
at 2014年05月31日 14:25
![★タマと☆[T.N.F.C] ★タマと☆[T.N.F.C]](http://blog.ti-da.net/img/usr_write.gif)
おめでとぉー!!
流石です!!!
で、いつたべるの?
流石です!!!
で、いつたべるの?
Posted by チカリン at 2014年05月31日 15:58
良型ですね
自分もミーバイ釣りたいです!
自分もミーバイ釣りたいです!
Posted by グレ
at 2014年06月01日 21:06

えぃちゃんさんへ
本当に根掛かり恐怖症ですね~σ(^_^;)?
忘れ物に気を付けましょう!
今度はパーリーサイズ頑張ります!
本当に根掛かり恐怖症ですね~σ(^_^;)?
忘れ物に気を付けましょう!
今度はパーリーサイズ頑張ります!
Posted by コッドハンター
at 2014年06月05日 13:47

タマとさんへ
マジでヤバかったですよ(-_-;)
そろそろガーラも欲しいですね~(^^)d
マジでヤバかったですよ(-_-;)
そろそろガーラも欲しいですね~(^^)d
Posted by コッドハンター
at 2014年06月05日 13:50

チカリンさんへ
友達のお祝いにあげました!
次はパーリーサイズとりますよ~(^^)d
友達のお祝いにあげました!
次はパーリーサイズとりますよ~(^^)d
Posted by コッドハンター
at 2014年06月05日 13:52

グレさんへ
かなり小型ですよ~(-_-;)
狙いは40㎏オーバーですからね~σ(^_^;)?
最低限20㎏位は欲しいですね~(-_-;)
かなり小型ですよ~(-_-;)
狙いは40㎏オーバーですからね~σ(^_^;)?
最低限20㎏位は欲しいですね~(-_-;)
Posted by コッドハンター
at 2014年06月05日 13:53

お久しぶりです!いいですね♪何匹も凄いです! 僕は今年まだ釣れてないです(;_;)。(笑) 今度こそ、デカ九絵頑張ってください(^^)!
Posted by 磯ハンター at 2014年06月17日 19:07