大物狙いその1

アーラ、ガーラ、ガラサーを中心に色々な釣りにチャレンジして行きたいと思っています。 目標は日本記録
てぃーだブログ › 大物狙いその1 › GTフィッシング(オフショア編)

GTフィッシング(オフショア編)

先日、カーチベーの吹く中行って来ました(^^)d

今回は一緒にGTフィッシングを始めたGさんと2人で初物をキャッチしに伊是名島へ!

以前から交流の有る前田さんにお願いして、船と宿を利用することに(^^)

1便のフェリーに乗船し島に着くとお昼前!

桟橋には前田丸の船長のカズさんが御迎えに(^o^)

直ぐに昼食を取り12時には出港!


状況は余り思わしくなく、カーチベーの吹く中風裏狙いでキャスト開始!

出港から3分のポイントでかなり出るらしい(..)

しかし、中々魚からのアックは無い(-_-;)

日頃から大物釣りをしているので簡単には釣れないのは承知の上だが、今にも出そうなリーフエッジから沖の根、磯回りを丹念に叩いて行く!

自分は、腱鞘炎がひどくサポーターを装着してキャスト!

細かく船長のカズさんからルアーの動かし方や投げる方向を指示してくれる。

5~6ヶ所のポイント?

いきなりGさんのペンシルにド派手なバイト!

思いっきり水柱が上がると共にペンシルも弾き飛ばされてしまった(*_*)

いきなりの一発に大興奮!

ミスバイトだったが俄然やる気満々!!

カズさんいわく20㎏クラスらしい!

また、同じルートを流すと2投目にバシャッ!っと可愛くバイト!からのヒット!

フッキングを2発お見舞いしてらくらくゲットん(^^)

今回の初ヒットは良型のキレイなカスミちゃんでした!

それからひたすら叩くもコンタクトは無く納竿!

筋肉痛、関節痛、が心地よく宿で一休み(^^)


軽く飲みながら翌日の日程を組、就寝!

そして、西の空にスーパームーンの月入り


東の空に日の出!


朝まずめのゴールデンタイムに今日もフルキャスト!

本当に毎投ごとにいかにも出そうな雰囲気!


しかし、ノーバイト!

カズさんからここは良くタマンが出るよと言ったポイントで沖の根の上を通過した瞬間・・・バシャッ!
っと茶色の何かが自分のペンシルをひったくり!

空かさずフッキング!

中々の抵抗で上がって来たのは


ムネアカちゃん!

その後も、タマンやカスミちゃんからのコンタクトは有るもののヒットに持ち込めず帰港!

昼食を取り直ぐ出港!

午後は少し遠出して沖の根回りを叩いて行く!


水深40からいきなり5メートルまで上がる激流ポイントで自分のペンシルに3枚のGTがアタック!ド派手に水柱を上げるも竿先にはコツ・・コツっと小さな当たり?

船首付近まで追いかけて来るが乗らない?乗せられない(-_-;)

直ぐに打ち返すと、15、6㎏のGTがドッバン!っとバイトしかし、感触は無い(ToT)

すると、いきなりドッバン!

Gさんヒット!

中々の手応え

上がって来たのは15㎏クラスのアカナー
自分も打ち帰すもカスミがバイトしてくるのみ!

また同じルートを流すもさっきのGT達は姿を出さず(-_-;)

そんな中

ゴッツン!

ギィーーーー!

本日初のドラグ音でGさんヒット!


何度かドラグを出しギラッとシルバーの光を放っ!
GTか?

しかし、20クラスのカマサーさん(-_-;)

タモ入れ寸前でオートリリース!

その後も1度ずつトカキンからのアタックは有ったもののヒットに持ち込めず納竿しました。

そして、最終日!
日の出と共に出港


南西の風11メートルと言う悪条件の中3人で投げるとGさんにカスミがバイトするもノーヒット!
それを見ていたカズさんがヒット!


らくらくゲット!

オオマチ!
そしてヒット

カズさん連発!

そして


ポイントも限られ、納竿時間が迫る中またしてもカズさんにGTからのコンタクト!

しかし、ノーバイト

最後の一流しに自分にヒット!


最後はカマサーさんでした!

今回はGTをキャッチすることが出来ませんでしたが、3日間悪条件の中楽しい釣に成りました。

とても勉強に成りました。

次回は是非GTをキャッチしたいと思います(^^)

3日間で5、600投して右手の腱鞘炎は悪化(-_-;)

次回は鍛え直して彼女と一緒にチャレンジ したいと思います(^^)




Posted by コッドハンター at 2013年06月29日   13:42
Comments( 16 )
この記事へのコメント
はぁーい!

あらっ!!

オフシャワーなGTフィッシングですか!!!

楽しそぉーですねー♡♡♡

釣果もさることながら、釣行も凄すぎ!!!

あやかりたい・あやかりたい
Posted by チカリン at 2013年06月29日 19:39
これからは暑さとの戦いですね~

簡単ではないかもしれませんが

無理せず頑張ってください(^^)
Posted by かずき at 2013年06月29日 20:26
腱鞘炎治してからの方が…(~_~;)

でもすぐにデカいの釣りそうですね!!!
Posted by o.d.a. at 2013年06月29日 20:50
バイトを目の前にしたら、めっちゃ興奮しそう♪

腱鞘炎、無理せずに〜。
Posted by サンナオ at 2013年06月30日 00:15
若いから炎症ならすぐ治りそうだね。
捻挫なら厄介ですよ(>_<)
Posted by フサフサ at 2013年06月30日 00:26
腱鞘炎!薬物治療と腱移行部のマッサージをすると早く良くなりますよ(痛いけど)。無茶なく強大なGTゲットしてください。楽しみにしてます。
Posted by トカ太郎トカ太郎 at 2013年06月30日 02:34
GTは獲れなかったけど楽しかったね~ カズ船長も優しかったし(´・_・`) また行こうぜ~~ トップウォーター最高!
Posted by Gさん at 2013年06月30日 21:12
いつも楽しくブログ拝見させていただいております。

ひとつ教えていただきたいのですが、打ち込みで道糸PE12号、ハリス50号で根掛かりした場合、人力で切ることは可能でしょうか?

コツなどがあれば教えてください。

よろしくお願いします。
Posted by やんばる at 2013年07月01日 16:32
チカリンさんへ

とっても楽しい釣に成りましたよ~(^^)d
チカリンさんもチャレンジしてみては?
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:35
かずきさんへ

強風で涼しく投げれましたが、日焼けは半端じゃなかったですね~σ(^_^;)?

風が無いと大変ですね~(-_-;)
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:37
oda さんへ

確かに無理は禁物ですね~(-_-;)

未だに治らないですね~σ(^_^;)?

頑張りますね~(^^)d
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:39
サンナオさんへ

先に誰が揚げるかですね~(^o^)

頑張って大物釣りましょうね~(^^)d
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:41
フサさんへ

それが中々治らないですね~σ(^_^;)?

最近は控えていますが、良くなりません(>_<)
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:43
トカ太郎さんへ

中々治らないですね~σ(^_^;)?

病院に行った方が良いですかね~σ(^_^;)?

治るなら治療したいですね~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:45
G さんへ

次回は物にしたいですね~(^^)d

小さくても良いからとにかく1本ですね~(^^)d
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:49
どうも、

全然切れるタックルですよ(^^)

飛距離にもよりますが、ラインがPEなら容易く切れると思います!

コツはジワーっとゆっくり引っ張るのではなくある程度テンションが掛かったら一気に引っ張るのがコツはですね~σ(^_^;)?

気を付けてチャレンジして下さいね~σ(^_^;)?
Posted by コッドハンター at 2013年07月02日 17:53
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。