
今期初の磯!
どうも~!
久しぶりにアーラミーバイちゃんに会いに行って来ました(^^)
今回で2度目のポイント!!
まずは、前日にアンカーの確認と釣りばまでの時間を計りながら下見しました(^^)d
ほとんど荷物を持たないで35分掛かりました(-_-;)
そして、当日午前中でポイント入り口の駐車スペースに到着して準備開始(^^)
大物竿2本にギャフ、その他リール2つに小道具で約15㎏位?を持ち山道をひたすら降りる(>_<)

約15分掛かって海岸に到着 !
一度道具を下ろし、次は食料と餌を取りに来た道を登る!
約10分で車に到着!
今度は、撒き餌のイワシ30㎏にその他で35㎏位?
背負子に背負って山道を降る。
1度目よりもかなり重いが、ロッドケースが
無いだけマシでした(^^)
海岸に降りたらそのまま海岸沿いをひたすら歩く(-_-;)
肩に背負子の紐が食い込んで抱い(-_-;)
崖を登ったり、浜を歩いたりとやっとで到着!
約20分掛かった(^^)
予定よりも早く着いた!
荷物を下ろし今度は道具を取りにもと来た道を(^^)
無事に全ての荷物をポイント持ち込みセッティング開始!
まずは、撒き餌のイワシを解凍!

撒き撒きしながらセッティング!
今回は、V2SP HH に90パワー!

それから12~3メール離れた場所にがまくえインパルス100号を四点でセット!

久しぶりにアーラミーバイちゃんに会いに行って来ました(^^)
今回で2度目のポイント!!
まずは、前日にアンカーの確認と釣りばまでの時間を計りながら下見しました(^^)d
ほとんど荷物を持たないで35分掛かりました(-_-;)
そして、当日午前中でポイント入り口の駐車スペースに到着して準備開始(^^)
大物竿2本にギャフ、その他リール2つに小道具で約15㎏位?を持ち山道をひたすら降りる(>_<)

約15分掛かって海岸に到着 !
一度道具を下ろし、次は食料と餌を取りに来た道を登る!
約10分で車に到着!
今度は、撒き餌のイワシ30㎏にその他で35㎏位?
背負子に背負って山道を降る。
1度目よりもかなり重いが、ロッドケースが
無いだけマシでした(^^)
海岸に降りたらそのまま海岸沿いをひたすら歩く(-_-;)
肩に背負子の紐が食い込んで抱い(-_-;)
崖を登ったり、浜を歩いたりとやっとで到着!
約20分掛かった(^^)
予定よりも早く着いた!
荷物を下ろし今度は道具を取りにもと来た道を(^^)
無事に全ての荷物をポイント持ち込みセッティング開始!
まずは、撒き餌のイワシを解凍!

撒き撒きしながらセッティング!
今回は、V2SP HH に90パワー!

それから12~3メール離れた場所にがまくえインパルス100号を四点でセット!

餌は、ぷりぷり新鮮のムロアジちゃん

16時頃に第1投!
ウツボ君を期待するが全く当たりがない(-_-;)
サマーベットに横に成りながらうとうとしてしまいアラームで目を覚ます(-_-;)
完全に暗く成っている(ToT)
イワシをドカッと撒いて餌を確認するもほぼ無傷(-_-;)
時合いは2回!
最初の時合いは異常無しなに終った(*_*)
明け方干潮地合いに向けて30分毎に撒き餌を撒き餌そろそろかなぁ~と思っていた矢先に激しい鈴の音とセンサーの音が鳴り響く。
チリチリ♪
ピーーーーーピーーーーーピーーーーー♪
しかし、がまくえの2番位までしか曲がって無い(-_-;)
しかも激しく暴れまくってる。
糸抜きもしないでね上がって来たのは悪党面の赤色の魚(-_-;)
5~6㎏位しかし、水面でオートリリース(^^)
すぐに打ち返す!
すると、地合いタイムに今度はv2がズッドンっとツキ刺さった?
しかし、ちっちゃ(-_-;)
また、赤色(-_-;)
と思って居ると茶色い魚が浮いて来たぁーーーーー(^^)
写真を撮ってストリンガーに通して打ち返す(^^)
そのまま朝に成り涼しい内に片付けて無事に帰りました(^^)
帰り道は往復せずに50分かけて一発で帰りました(-_-;)
疲れたぁー(^^)
ミーバイは画像が撮れてませんでした(-_-;)
帰ってからのミーバイ

自己検量
7㎏半でした(^^)

今回のポイントで大物釣ったらどうやって持ち帰るか考えますね~σ(^_^;)?
今期初のアーラミーバイちゃん(^^)
幸先良いスタートがきれました。今度はサイズUPですね~(^^)d

16時頃に第1投!
ウツボ君を期待するが全く当たりがない(-_-;)
サマーベットに横に成りながらうとうとしてしまいアラームで目を覚ます(-_-;)
完全に暗く成っている(ToT)
イワシをドカッと撒いて餌を確認するもほぼ無傷(-_-;)
時合いは2回!
最初の時合いは異常無しなに終った(*_*)
明け方干潮地合いに向けて30分毎に撒き餌を撒き餌そろそろかなぁ~と思っていた矢先に激しい鈴の音とセンサーの音が鳴り響く。
チリチリ♪
ピーーーーーピーーーーーピーーーーー♪
しかし、がまくえの2番位までしか曲がって無い(-_-;)
しかも激しく暴れまくってる。
糸抜きもしないでね上がって来たのは悪党面の赤色の魚(-_-;)
5~6㎏位しかし、水面でオートリリース(^^)
すぐに打ち返す!
すると、地合いタイムに今度はv2がズッドンっとツキ刺さった?
しかし、ちっちゃ(-_-;)
また、赤色(-_-;)
と思って居ると茶色い魚が浮いて来たぁーーーーー(^^)
写真を撮ってストリンガーに通して打ち返す(^^)
そのまま朝に成り涼しい内に片付けて無事に帰りました(^^)
帰り道は往復せずに50分かけて一発で帰りました(-_-;)
疲れたぁー(^^)
ミーバイは画像が撮れてませんでした(-_-;)
帰ってからのミーバイ

自己検量
7㎏半でした(^^)

今回のポイントで大物釣ったらどうやって持ち帰るか考えますね~σ(^_^;)?
今期初のアーラミーバイちゃん(^^)
幸先良いスタートがきれました。今度はサイズUPですね~(^^)d
Posted by
コッドハンター
at
2013年04月18日
09:40
Comments( 20 )
Comments( 20 )
この記事へのコメント
30キロ以上からは、118だな~

Posted by 猫ザト at 2013年04月18日 11:09
お疲れさま!すごい疲労感(>_< )大物釣りには手がでないや(^^;)
初アーラおめでとうございます!今年もマギー期待してます(^_^)b
初アーラおめでとうございます!今年もマギー期待してます(^_^)b
Posted by Big-baby at 2013年04月18日 17:53
お疲れ様です!!苦労した甲斐がありましね!
クエ竿では物足りないと思いますが、自分は今、石鯛竿で狙ってますよ~!
これでも自分にとっては羨ましいサイです!!
次回、マギー期待してます!!
(カマジーも)
クエ竿では物足りないと思いますが、自分は今、石鯛竿で狙ってますよ~!
これでも自分にとっては羨ましいサイです!!
次回、マギー期待してます!!
(カマジーも)
Posted by りあの釣り
at 2013年04月18日 20:19

お疲れ様です。
撒き餌30kgもあるなんて、びっくりしました。
次は、マギー釣ってくださいね(^^)
撒き餌30kgもあるなんて、びっくりしました。
次は、マギー釣ってくださいね(^^)
Posted by かずき at 2013年04月18日 23:23
猫ザトさんへ
本当に考えますね~σ(^_^;)?
次回からは竿1本にします(^o^)
本当に考えますね~σ(^_^;)?
次回からは竿1本にします(^o^)
Posted by コッドハンター at 2013年04月19日 13:40
bigさんへ
あざぁ~す(^^)
頑張って県記録サイズ揚げたいと思います(^^)
あざぁ~す(^^)
頑張って県記録サイズ揚げたいと思います(^^)
Posted by コッドハンター at 2013年04月19日 13:42
りあの釣りさんへ
そうですね~(^^)d
今年はガーラの40㎏オーバーを釣りたいですね~(^^)d
頑張ります(^o^)
そうですね~(^^)d
今年はガーラの40㎏オーバーを釣りたいですね~(^^)d
頑張ります(^o^)
Posted by コッドハンター at 2013年04月19日 13:44
かずきさんへ
ミーバイ釣りは撒き餌撒いてなんぼですからね~(^^)d
サイズUP頑張ります(^o^)
ミーバイ釣りは撒き餌撒いてなんぼですからね~(^^)d
サイズUP頑張ります(^o^)
Posted by コッドハンター at 2013年04月19日 13:46
今季初アーラおめでとう♪
Posted by ガラサー&○○ちゃん at 2013年04月19日 15:44
頑張ってますね~
(^^)/
俺もそろそろ始動しようかな?
(^^)/
俺もそろそろ始動しようかな?
Posted by フサ
at 2013年04月19日 17:05

ご無沙汰しています、毎度毎度凄い世界ですね、今年はぜひ釣り行ご一緒させて下さい、次回の釣果、楽しみにしています。
Posted by ハラモモ at 2013年04月19日 20:44
ガラサー&ガーラちゃんへ
次は一緒に行って釣れたら良いですが(^^)
今年は、もっとたくさん一緒に釣りに行きたいですね~(^o^)
次は一緒に行って釣れたら良いですが(^^)
今年は、もっとたくさん一緒に釣りに行きたいですね~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2013年04月21日 20:05
フサさんへ
お互いに頑張りましょう!
狙うは県記録ですね~(^^)d
お互いに頑張りましょう!
狙うは県記録ですね~(^^)d
Posted by コッドハンター at 2013年04月21日 20:06
ハラモモさんへ
是非ともご一緒しましょう!
楽しみにお誘い待ってますよ~!
是非ともご一緒しましょう!
楽しみにお誘い待ってますよ~!
Posted by コッドハンター at 2013年04月21日 20:08
サクッと釣っちゃうね(*_*)
移動がヤバいね(;゜0゜)
移動がヤバいね(;゜0゜)
Posted by サンナオ at 2013年04月23日 07:29
今年は、一緒にルアー投げに行きましょうね~(^^)d
Posted by コッドハンター at 2013年04月23日 10:49
あっ思い出した。
あの磯だね!
底物は開拓されてないと思うから狙い目かも?
あの磯だね!
底物は開拓されてないと思うから狙い目かも?
Posted by フサ
at 2013年04月23日 19:53

秘境には漢のロマンがありますね~♪\(^^)/バイミーちゃんGETおめでとうございます☆\(^o^)/
Posted by mc8 at 2013年04月24日 09:03
フサさんへ
そうですね~(^^)d
あの尾長ポイントですよ~(^^)
通ってみます(^^)
そうですね~(^^)d
あの尾長ポイントですよ~(^^)
通ってみます(^^)
Posted by コッドハンター at 2013年04月25日 11:40
mc 8さんへ
いつに成ったら一緒に行けるかなぁ~σ(^_^;)?
次は50㎏オーバーでしょ!
いつに成ったら一緒に行けるかなぁ~σ(^_^;)?
次は50㎏オーバーでしょ!
Posted by コッドハンター at 2013年04月25日 11:42