
街中の大物釣り!10月のまとめ
どうも~!
寒くなって来ましたね~σ(^_^;)?
10月も今日で終わりですね(-_-;)
自分自身は9月10月に最も多種多様な魚を釣り揚げているので特に頑張って竿を出して居ます(^^)d
しかし、ブログのコメントで良く釣るね~!っと言われたり、話しかけられていますが、毎日の坊主釣行から釣れた時の事だけを記事にしている事を知ってもらう為に今回書きます(^^)
今年は、台風が良く接近、直撃したので特に頑張って竿を出して居ました。

平均週に5日、多い時は週7日とほぼ毎日1時間でも竿を出して居ました(-_-;)
勿論、仕事も用事も有るので睡眠時間を削ったりと小さな努力の繰返しをして通い詰めて居ます(^^)d
この時期は、近場で手軽に狙えるガーラが一番のターゲットになります!

しかし、毎日の用に同クラブ南釣友会のG さんと行ったり、単独で行ったりと通い続けても自分が今年キャッチ出来たのは1本のみ(-_-;)
G さんが2本と今年は、周りが上がって居るわりには不調と言えるかもしれないですね~σ(^_^;)?
寒くなって来ましたね~σ(^_^;)?
10月も今日で終わりですね(-_-;)
自分自身は9月10月に最も多種多様な魚を釣り揚げているので特に頑張って竿を出して居ます(^^)d
しかし、ブログのコメントで良く釣るね~!っと言われたり、話しかけられていますが、毎日の坊主釣行から釣れた時の事だけを記事にしている事を知ってもらう為に今回書きます(^^)
今年は、台風が良く接近、直撃したので特に頑張って竿を出して居ました。

平均週に5日、多い時は週7日とほぼ毎日1時間でも竿を出して居ました(-_-;)
勿論、仕事も用事も有るので睡眠時間を削ったりと小さな努力の繰返しをして通い詰めて居ます(^^)d
この時期は、近場で手軽に狙えるガーラが一番のターゲットになります!

しかし、毎日の用に同クラブ南釣友会のG さんと行ったり、単独で行ったりと通い続けても自分が今年キャッチ出来たのは1本のみ(-_-;)
G さんが2本と今年は、周りが上がって居るわりには不調と言えるかもしれないですね~σ(^_^;)?
しかし、この釣りは釣れないのが当たり前なので通ってなんぼみたいな感じですね~σ(^_^;)?

↑の画像の用に街中で狙ったり

勿論ベビータックル!
そしてG さんなんか街中四点張り(・・;)

手刷りに

そんな感じで毎日頑張って居ます(>_<)
なので決して上手なわけではなく、ただ人よりもがむしゃらに頑張って居るだけな事を分かって貰えれば幸いですσ(^_^;)?
変な記事に成りましたが見てくれた方有り難うございます(-_-;)
来月からはガラサー狙いに変更する予定です(^^)
今後もコッドハンターをよろしくお願いいたします(^o^)

↑の画像の用に街中で狙ったり

勿論ベビータックル!
そしてG さんなんか街中四点張り(・・;)

手刷りに

そんな感じで毎日頑張って居ます(>_<)
なので決して上手なわけではなく、ただ人よりもがむしゃらに頑張って居るだけな事を分かって貰えれば幸いですσ(^_^;)?
変な記事に成りましたが見てくれた方有り難うございます(-_-;)
来月からはガラサー狙いに変更する予定です(^^)
今後もコッドハンターをよろしくお願いいたします(^o^)
タグ :大物釣り
Posted by
コッドハンター
at
2012年10月31日
10:20
Comments( 30 )
Comments( 30 )
この記事へのコメント
街中4点最高!
釣れた瞬間、日々の努力がすべて報われますからネー!
釣れた瞬間、日々の努力がすべて報われますからネー!
Posted by 宮磯研 赤嶺 at 2012年10月31日 10:26
地道な努力と純粋さと釣りにとてつもなく貪欲なのがよく伝わります★
天才は一日にしてならず‥かな(^_^;)
天才は一日にしてならず‥かな(^_^;)
Posted by ガラサー&えびちゃん at 2012年10月31日 10:34
そうなんですよね!
釣れるときだけ記事にしてるからマイか釣れてるように感じられるw
釣れない釣行のほうが多いですよね!
しかし街中4点張りヤバい!!!笑
釣れるときだけ記事にしてるからマイか釣れてるように感じられるw
釣れない釣行のほうが多いですよね!
しかし街中4点張りヤバい!!!笑
Posted by o.d.a. at 2012年10月31日 11:10
↑エビちゃん以下同文☆
情熱あっての釣果ですね!\(^o^)/
遠征行きたいさ~魚食べたい(>_<)
Gさん街中4点最高☆
情熱あっての釣果ですね!\(^o^)/
遠征行きたいさ~魚食べたい(>_<)
Gさん街中4点最高☆
Posted by MC8 at 2012年10月31日 11:16
すごく理解しています。
努力があって、結果あり。
コッドハンターさんの情熱を、見習うようにしていますよ。
ちなみに僕は釣れない時もできる限り記事にするようにしています。まぁ、自分の記録ですね。
努力があって、結果あり。
コッドハンターさんの情熱を、見習うようにしていますよ。
ちなみに僕は釣れない時もできる限り記事にするようにしています。まぁ、自分の記録ですね。
Posted by Y-Styles【OFD】
at 2012年10月31日 12:04

やっぱ尊敬しちゃうな!
Posted by Bigーbaby at 2012年10月31日 12:29
こんちはm(__)m
街中4点は、かなり目立ちますね
釣りは頑張れば頑張るほど釣果はついてきますよね
仕事で行けない日々が続いてますが、みならいます
街中4点は、かなり目立ちますね

釣りは頑張れば頑張るほど釣果はついてきますよね


Posted by えぃちゃん at 2012年10月31日 12:50
努力も実力プロの域ですね、がんばっています。魚の行動読んでいる、ソレモ実力の内デスヨ。サスガです。
Posted by さっきー at 2012年10月31日 18:56
以前会った時に撒き餌だけして帰ったの見て、努力してるんだな~と思いました。
この釣りは回数こなさないと結果出ませんからね!
この釣りは回数こなさないと結果出ませんからね!
Posted by フサ at 2012年10月31日 19:06
釣行回数が多いのが羨ましいです。
努力した分、大物の喜びは大きいですからね!
努力した分、大物の喜びは大きいですからね!
Posted by しろま~ at 2012年10月31日 20:59
今晩は、「努力、努力、忍耐、忍耐」流石です、私も頑張ります、お疲れ様です。
Posted by ハラモモ at 2012年10月31日 21:17
赤嶺さんへ
そうですね~(^o^)
しかし、今年は本命もですが、外道の当たりも少なかったですね~σ(^_^;)?
来期は宮磯研さんに追い付ける用に頑張ります(^^)d
そうですね~(^o^)
しかし、今年は本命もですが、外道の当たりも少なかったですね~σ(^_^;)?
来期は宮磯研さんに追い付ける用に頑張ります(^^)d
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 07:51
ガラサー&えびちゃんへ
いつも着いて来てくれて有り難うございます(-_-;)
なるべく期待に答えられるように頑張りますσ(^_^;)?
いつも着いて来てくれて有り難うございます(-_-;)
なるべく期待に答えられるように頑張りますσ(^_^;)?
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 07:54
oda さんへ
そうですよ~σ(^_^;)?
毎日のように釣りをして居るのでブログ更新は流石に大変ですからね~σ(^_^;)?
そうですよ~σ(^_^;)?
毎日のように釣りをして居るのでブログ更新は流石に大変ですからね~σ(^_^;)?
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 07:57
mc 8さんへ
まだ、釣りする気力有るんですね~(-_-;)
頑張らないと釣友会のダービーは終わりますよ~σ(^_^;)?
有休使って遠征行きまくらないとね~(^o^)
まだ、釣りする気力有るんですね~(-_-;)
頑張らないと釣友会のダービーは終わりますよ~σ(^_^;)?
有休使って遠征行きまくらないとね~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:01
Yさんへ
有り難うございます(^o^)
それが、本当に理想だと思ってます(-_-;)
しかし、毎日は・・・・・・
有り難うございます(^o^)
それが、本当に理想だと思ってます(-_-;)
しかし、毎日は・・・・・・
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:04
bigさんへ
いやいや、尊敬される程の者じゃないですよ~σ(^_^;)?
いやいや、尊敬される程の者じゃないですよ~σ(^_^;)?
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:07
えぃちゃんさんへ
正しくそうと思います。
行けば行くほど、通って、難儀して努力した分帰って来ると思います(^^)d
お互いに頑張りましょう!
正しくそうと思います。
行けば行くほど、通って、難儀して努力した分帰って来ると思います(^^)d
お互いに頑張りましょう!
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:10
さっきーさんへ
たまたまですよ~σ(^_^;)?
多少はポイント選択したりしていますが、気まぐれがほとんどですよ~(-_-;)
たまたまですよ~σ(^_^;)?
多少はポイント選択したりしていますが、気まぐれがほとんどですよ~(-_-;)
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:13
フサさんへ
あの時はバレたかって思いました(-_-;)
本当にこの釣はやっている人にしか解らない地道さが有りますからね~σ(^_^;)?
フサさんを目標に頑張ります(^^)d
あの時はバレたかって思いました(-_-;)
本当にこの釣はやっている人にしか解らない地道さが有りますからね~σ(^_^;)?
フサさんを目標に頑張ります(^^)d
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:16
しろま~さんへ
そうですね~(^o^)
釣れない日が有るからこそ釣りは面白いですからね~(^o^)
そうですね~(^o^)
釣れない日が有るからこそ釣りは面白いですからね~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:18
ハラモモさんへ
お互いに頑張りましょう!
正しく努力ですからね~(^o^)
お互いに頑張りましょう!
正しく努力ですからね~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 08:19
リスペクト〜(^^)ノシ
きっと、想像以上に海に通ってるし努力してるだろうね。
頑張ろ〜(p^-^)p
きっと、想像以上に海に通ってるし努力してるだろうね。
頑張ろ〜(p^-^)p
Posted by サンナオ at 2012年11月01日 08:47
街中でのヘビータックル心に染みます。睡眠時間を削っても頑張っている姿は釣りに純粋に向き合っていることが伝わります。
釣れるから行く!のではなく釣りたいから行く!の精神を改めて学びました。
釣れるから行く!のではなく釣りたいから行く!の精神を改めて学びました。
Posted by トカ太郎 at 2012年11月01日 08:50
サンナオさんへ
お互いに頑張りましょう!
あと、2ヵ月 でダービーも終わりですね(-_-;)
ラストスパートです!
お互いに頑張りましょう!
あと、2ヵ月 でダービーも終わりですね(-_-;)
ラストスパートです!
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 20:59
トカ太郎さんへ
そうですね~(-_-;)
行かないと釣れないし釣りたいから行きますからね~(^o^)
でも、釣れなくてもそれなりに楽しいしですよ~(^o^)
そうですね~(-_-;)
行かないと釣れないし釣りたいから行きますからね~(^o^)
でも、釣れなくてもそれなりに楽しいしですよ~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年11月01日 21:02
こんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
さすがですね!とても勉強になります。
これからも頑張ってください!
追伸
画像のポイントですが、自分もたまに出没しているポイントばかりなので、どこかですれ違っているかもしれないですね(笑)
らしき方を見かけたときはお声かけさせていただきます^^
いつも楽しく拝見させていただいてます。
さすがですね!とても勉強になります。
これからも頑張ってください!
追伸
画像のポイントですが、自分もたまに出没しているポイントばかりなので、どこかですれ違っているかもしれないですね(笑)
らしき方を見かけたときはお声かけさせていただきます^^
Posted by ∀たっくん∀
at 2012年11月01日 22:31

たっくんさんへ
どうもありがとうございます(^o^)
以前に2度ほど磯でお会いし、少し話しもしたこと有りますよ(^^)
気になるのはセッティングをもう少し見直した方が良いかと思いました(-_-;)
でしゃばってすみませんσ(^_^;)?
どうもありがとうございます(^o^)
以前に2度ほど磯でお会いし、少し話しもしたこと有りますよ(^^)
気になるのはセッティングをもう少し見直した方が良いかと思いました(-_-;)
でしゃばってすみませんσ(^_^;)?
Posted by コッドハンター at 2012年11月02日 21:48
あ~。。。
もしかしたらあの時の方ですね(笑)
似てる方だな~と思ってましたが、ご本人様でしたか!(爆)
実は底物釣りはまだ2年弱なので、まだまだペーペーなんです(汗)
それまでずっと紀州、フカセ、ルアーばっかりだったのですが、とあるキッカケで大物釣りに目覚めてしまったのです(笑)
仕事等で月に一度、釣りに行けるかいけないかなので、なかなか経験も積めません・・。
もし、機会がありましたら、是非ともご教授いただければ嬉しいです^^
もしかしたらあの時の方ですね(笑)
似てる方だな~と思ってましたが、ご本人様でしたか!(爆)
実は底物釣りはまだ2年弱なので、まだまだペーペーなんです(汗)
それまでずっと紀州、フカセ、ルアーばっかりだったのですが、とあるキッカケで大物釣りに目覚めてしまったのです(笑)
仕事等で月に一度、釣りに行けるかいけないかなので、なかなか経験も積めません・・。
もし、機会がありましたら、是非ともご教授いただければ嬉しいです^^
Posted by ∀たっくん∀
at 2012年11月03日 02:36

たっくんさんへ
この釣りは独学で学ぶよりも経験者から習わないと危険を伴うので気をつけて下さい(>_<)
タックルからセッティングまで一通り習ってからチャレンジする事をおすすめしますよ~(^o^)
この釣りは独学で学ぶよりも経験者から習わないと危険を伴うので気をつけて下さい(>_<)
タックルからセッティングまで一通り習ってからチャレンジする事をおすすめしますよ~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年11月05日 12:24