久しぶりの遠征
大分時間は経ちますが遠征に行って来ました
先に言っときますが釣果の方は全くダメでした(-.-)
準備は1月前から道具や餌を送ったりとバタバタ‼
期待は高まる一方‼
そしていよいよ遠征当日‼
いざ搭乗(⌒‐⌒)
機内では前日寝れなくてGさん爆睡!
イビキがヤバかった(-.-)
そしていよいよ着陸!
天候は雨模様‼
3日前からの大寒波でかなり寒い❗
先ずは予約していた民宿に荷物を取りに!
すぐにガラサー狙いで防波堤の先端部へ(⌒‐⌒)
先ずはじゃんけんで場所決め
すぐに大量に撒き餌を撃ち込む‼
今年2回目ガラサー狙い!
しかし、情報とは違い全く当たり無し‼
予報では夜から大時化に成るのでガラサーを諦めてポイントを下見しながら夜のポイントを探す‼
途中の名所でパシャリ!
当初から入る予定だった地磯には和歌山県から来た大物釣師が先にセッティングをしていました(-.-)
諦めて港内で竿を出すことに!
3人で1本ずつ3本のガマクエが並ぶ‼
餌は漁協やら刺身屋さんからでるアラを餌に打ち込む!
15分もしない内に自分のガマクエにピィピィ~っと前当たりからのズドン!
ガマクエぶち曲がり‼
ファイトを楽しんで居ると針外れ~
すぐに打ち返す!
20分後位?
今度はGさんのガマクエがズドン❗
今度は道糸から切れてしまった‼
次はまたまた自分のガマクエがズドン❗
またまた楽しんで居ると道糸から切られる(-.-)
本当に良く当たる‼
しばらく当たりが遠退き翌日の為に睡眠をとることに!
すると、午前2時頃にピィピィ?
ギィーーーー!
飛び起きて見ると自分ガマクエがバットからぶち曲がり‼
やり取りしようとしたらワイロン26番が切れてました(-.-)
あーでかかった❗
みんな鮫のオンパレードで仕掛け回収で眠りに着きました!
朝に成ると沖坊に送ってもらうことに!
磯に行きたかったのですが、時化と先客が居たので断念しました!
速攻ガラサー狙いとガマクエをセッティング!
フカセとサビキで餌を狙うも全く釣れない‼
魚も浮かない(-.-)
ようやくヒット!
U 君の彼女のMちゃんに初ヒット!
与那国初のお魚ちゃんはこいつ
物持ちで
モンガラちゃんでした‼
ポツリポツリと釣れるも餌に出来ないモンガラや小さなベラ等の小物ばかり(-.-)
諦めずに撒き餌を撒き続けるとようやく底付近で青い魚影が見えてきた(⌒‐⌒)
サビキで狙ってみると何とかヒット!
良い引きで浮いてきたのは、
本島では中々お目に掛かれないアカジューちゃん(^o^)v
ナイスサイズ!
それからポツポツ釣れ始めた❗
そしてMちゃんにもヒット!
しかし、グルクンが釣れ始めるも肝心のガラサーや大物狙いはノーコンタクト!
夜に成りグルクンの刺身を食べながら当たりを待っていると~
U君のガマクエに当たりが!
中々入らない奴の当たり!
回収してみると
いつものこいつ!
しかも小さい(-.-)
タマン竿には良い当たりは有るものの捕れないサイズばかり(-.-)
夜は大した事件もなく朝を迎えました!
すぐに撒き餌わ撃ちまくるも中々魚が浮いてこない( ̄0 ̄;
ガラサー狙いもぴくりともしない(-.-)
午後に成るまでほとんど魚は浮かない!
1時過ぎからようやくグルクンが浮き始める!
やっぱり与那国のグルクンはサイズが違う!
ラスト1日お土産のグルクン釣りを頑張る!
日が暮れる頃には40本位は釣れたとかも❗
すると、ようやくGさんのガマクエに当たりが!
待って~の
ズドン!
やっとのぶち曲がり~!
のサメさんでした(-.-)
日本最西端の夕日を見ながら最後の夜に備える‼
しかし、朝まで事件無し‼
朝一で撤収し軽く観光!
さっきまで居た一文字!
石碑を見て
カレーを食べて
帰路に着きました!
釣果の方は全くでしたが、良い勉強に成りました!
リベンジを誓い!
今度は季節を考えまたこの地に訪れるます!
お世話に成った方々本当に有り難うございました!
次は釣果の方も出せるように頑張ります(^_^)
ちゃんちゃん!