今年2本目の・・・
皆さん台風は大丈夫ですか?
凄い暴風と豪雨ですね~σ(^_^;)?
外出は気を付けて下さいね~σ(^_^;)?
本題へ!先日もガーラちゃんに会いに行って来ました!
当日は北東の風が強くうねりも有り良い感じ!
たまに雨が降るが気にならない程度!
夕方にはポイトに入り直ぐに打ち込む!
ガーラ竿には活きボラと活きテレパー!
兼用竿はボラの切り身に小魚の切り身!
直ぐに切り身餌に頻発に当たりが出る(^O^)
かなりの活性
19時30分頃波伝が軽く入るも直ぐに戻る^_^;
しかし釣れてる様子!
手持ちにして少し送ってフッキング!!
すんなり上がってきたのは40㎝クラスの美味しい奴(^O^)
カースビーちゃん!
それからも頻発に当たりが出るも小魚ばかり(-_-;)
朝の潮まで休憩して4時頃から打ち込む!
直ぐに剛海にヒット!
良型のヤマトビーちゃん(^O^)
予想ヒット時刻の5時~7時までまさかのノーチリン(-_-;)
全ての餌を変えて待って居ると・・・
7時58分
ボロンにファッっと微かな当たりの直後にギュイーン!
ギィ♪
フッキングを入れて巻き巻き!
中々元気な奴!
針掛かりを確認してぶり上げ!
まーまーのナイスサイズ
直ぐに打ち返すも当たり無いまま納竿しました
検量結果
70㎝
4、51㎏
でした!
やっぱり夜が完全明けてから釣れるタマンは型がデカイですね~(^^)d
今年2本目70オーバーのタマンでした!
今度こそガーラちゃんに会いたいですね~(^^)d