GTフィッシング(オフショア編)
先日、カーチベーの吹く中行って来ました(^^)d
今回は一緒にGTフィッシングを始めたGさんと2人で初物をキャッチしに伊是名島へ!
以前から交流の有る前田さんにお願いして、船と宿を利用することに(^^)
1便のフェリーに乗船し島に着くとお昼前!
桟橋には前田丸の船長のカズさんが御迎えに(^o^)
直ぐに昼食を取り12時には出港!
状況は余り思わしくなく、カーチベーの吹く中風裏狙いでキャスト開始!
出港から3分のポイントでかなり出るらしい(..)
しかし、中々魚からのアックは無い(-_-;)
日頃から大物釣りをしているので簡単には釣れないのは承知の上だが、今にも出そうなリーフエッジから沖の根、磯回りを丹念に叩いて行く!
自分は、腱鞘炎がひどくサポーターを装着してキャスト!
細かく船長のカズさんからルアーの動かし方や投げる方向を指示してくれる。
5~6ヶ所のポイント?
いきなりGさんのペンシルにド派手なバイト!
思いっきり水柱が上がると共にペンシルも弾き飛ばされてしまった(*_*)
いきなりの一発に大興奮!
ミスバイトだったが俄然やる気満々!!
カズさんいわく20㎏クラスらしい!
また、同じルートを流すと2投目にバシャッ!っと可愛くバイト!からのヒット!
フッキングを2発お見舞いしてらくらくゲットん(^^)
今回の初ヒットは良型のキレイなカスミちゃんでした!
それからひたすら叩くもコンタクトは無く納竿!
筋肉痛、関節痛、が心地よく宿で一休み(^^)
軽く飲みながら翌日の日程を組、就寝!
そして、西の空にスーパームーンの月入り
と
東の空に日の出!
朝まずめのゴールデンタイムに今日もフルキャスト!
本当に毎投ごとにいかにも出そうな雰囲気!
しかし、ノーバイト!
カズさんからここは良くタマンが出るよと言ったポイントで沖の根の上を通過した瞬間・・・バシャッ!
っと茶色の何かが自分のペンシルをひったくり!
空かさずフッキング!
中々の抵抗で上がって来たのは
ムネアカちゃん!
その後も、タマンやカスミちゃんからのコンタクトは有るもののヒットに持ち込めず帰港!
昼食を取り直ぐ出港!
午後は少し遠出して沖の根回りを叩いて行く!
水深40からいきなり5メートルまで上がる激流ポイントで自分のペンシルに3枚のGTがアタック!ド派手に水柱を上げるも竿先にはコツ・・コツっと小さな当たり?
船首付近まで追いかけて来るが乗らない?乗せられない(-_-;)
直ぐに打ち返すと、15、6㎏のGTがドッバン!っとバイトしかし、感触は無い(ToT)
すると、いきなりドッバン!
Gさんヒット!
中々の手応え
上がって来たのは15㎏クラスのアカナー
自分も打ち帰すもカスミがバイトしてくるのみ!
また同じルートを流すもさっきのGT達は姿を出さず(-_-;)
そんな中
ゴッツン!
ギィーーーー!
本日初のドラグ音でGさんヒット!
何度かドラグを出しギラッとシルバーの光を放っ!
GTか?
しかし、20クラスのカマサーさん(-_-;)
タモ入れ寸前でオートリリース!
その後も1度ずつトカキンからのアタックは有ったもののヒットに持ち込めず納竿しました。
そして、最終日!
日の出と共に出港
南西の風11メートルと言う悪条件の中3人で投げるとGさんにカスミがバイトするもノーヒット!
それを見ていたカズさんがヒット!
らくらくゲット!
オオマチ!
そしてヒット
カズさん連発!
そして
ポイントも限られ、納竿時間が迫る中またしてもカズさんにGTからのコンタクト!
しかし、ノーバイト
最後の一流しに自分にヒット!
最後はカマサーさんでした!
今回はGTをキャッチすることが出来ませんでしたが、3日間悪条件の中楽しい釣に成りました。
とても勉強に成りました。
次回は是非GTをキャッチしたいと思います(^^)
3日間で5、600投して右手の腱鞘炎は悪化(-_-;)
次回は鍛え直して彼女と一緒にチャレンジ したいと思います(^^)