街中の大物釣り!10月のまとめ
どうも~!
寒くなって来ましたね~σ(^_^;)?
10月も今日で終わりですね(-_-;)
自分自身は9月10月に最も多種多様な魚を釣り揚げているので特に頑張って竿を出して居ます(^^)d
しかし、ブログのコメントで良く釣るね~!っと言われたり、話しかけられていますが、毎日の坊主釣行から釣れた時の事だけを記事にしている事を知ってもらう為に今回書きます(^^)
今年は、台風が良く接近、直撃したので特に頑張って竿を出して居ました。
平均週に5日、多い時は週7日とほぼ毎日1時間でも竿を出して居ました(-_-;)
勿論、仕事も用事も有るので睡眠時間を削ったりと小さな努力の繰返しをして通い詰めて居ます(^^)d
この時期は、近場で手軽に狙えるガーラが一番のターゲットになります!
しかし、毎日の用に同クラブ南釣友会のG さんと行ったり、単独で行ったりと通い続けても自分が今年キャッチ出来たのは1本のみ(-_-;)
G さんが2本と今年は、周りが上がって居るわりには不調と言えるかもしれないですね~σ(^_^;)?
しかし、この釣りは釣れないのが当たり前なので通ってなんぼみたいな感じですね~σ(^_^;)?
↑の画像の用に街中で狙ったり
勿論ベビータックル!
そしてG さんなんか街中四点張り(・・;)
手刷りに
そんな感じで毎日頑張って居ます(>_<)
なので決して上手なわけではなく、ただ人よりもがむしゃらに頑張って居るだけな事を分かって貰えれば幸いですσ(^_^;)?
変な記事に成りましたが見てくれた方有り難うございます(-_-;)
来月からはガラサー狙いに変更する予定です(^^)
今後もコッドハンターをよろしくお願いいたします(^o^)