15夜に・・・・
皆さん台風の被害は大丈夫でしたか?
確実に季節は秋に変わってきていますね~(^o^)
そんな中月見がてらにガーラちゃん狙いに行って来ました(^o^)
今回は、久しぶりに彼女とGさんと3人での釣行!!
ポイントは、珍しく貸し切り状態(^o^)
すぐにセッティングを済ませ、月見をしながら軽く一杯(^^)
しかし、当たりも無いまま時間だけが過ぎて行く(-_-;)
11時 38分いきなりチリリリン♪チリリリーーン♪
ボロンが良い感じで曲がっている(^^)
すぐにフッキングを入れて巻き巻きするも当たりの割には引かない(-_-;)
そのまま振り上げて無事にゲットん(^^)
スリムなタマンちゃん!
とりあえずボーズは間逃れたσ(^_^;)?
すぐに打ち返すも当たりは無し(-_-;)
ふと、ドラグの音と鈴の音で飛び起きる!
いつの間にか3人爆睡していた!
Gさんと彼女を起こしす!
ヒットしているのはG さんの小笠原11ー80 号(^^)v
そこで必殺スタンディングファイト開始!
ハリスも80号なので何の心配もないが有無を言わさず浮かせた(-_-;)
暴れまくるガーラちゃんにギャフを打ち無事にランディング!
ヒットタイムは1時22分
ファイトタイムは5分弱(T-T)
掛かった相手が悪かったと言うか何か可哀想な感じがしたσ(^_^;)?
その後握手を交わし軽く乾杯!
ひとまず本命ゲットし落ち着く(^^)
次は彼女の番だと気合いが入るも餌とりがこずくのみ(-_-;)
うとうとしているとG さんに起こされると、ボロンがぶち曲がり(^o^)
すぐにフッキングを入れるとスッポ抜け?
じゃない!手前に走ってる!
高速で巻きフッキングを入れて浮かすとさっきよりも一回り大きなサイズ(^^)
振り上げて無事にゲットん(^^)
これが彼女の竿に来ていたら良かったのに~と思いながらも結局朝まで異常無しσ(^_^;)?
すぐにシーランドさんで検量すると
ガーラちゃんが110㎝ 21、05㎏
タマンちゃんが、62㎝ 3、12㎏ 60㎝ 2、8㎏
でした(^^)
G さん今年2本目おめでとうございます(^o^)
次回は彼女に来てほしいですね~(^o^)