プチ遠征
どうもお久しぶりです。
最近色々と忙しく、また、身近に不幸が有り釣りを自粛していました(--;)
今回は、久しぶりに近場の離島へ釣りに行って来ました(^^)
しかもフカセをメインで!!
狙いはズバリ特大デカジャー!!
勿論夜の大物釣りも(^^)
今回のタックルは、がま遠征スペシャル4号に尾長スペシャル8000番
道糸、ハリス共に8号
針、貫通カーエーの11号
撒き餌を打ちしばらく様子を見るがいつものデカジャー軍団がやってこない(-_-;)
暑さに負け、撒き餌をドか撒きして影に避(-_-;)
日が傾き始めた頃スタート!
相変わらずデカジャーは表れず。。。
夜釣りの餌を確保刷るためゆっくり沈めていくと、、、ズバババー(^o^)
ヒット!
ちっちゃなトカジャー(-_-;)
餌にキープ。
また、同じパターンで沈めていくと、
ズバババー
少しサイズアップ。
これを繰り返し、40前後のトカジャーを5~ 6枚キープ!
日も暮れ夜釣りのタックルをセッティングしてG さんとバーベキュー(^^)
大物竿、小物竿共に当たりは頻繁にあるが餌とり(-_-;)
朝方パンパンと小物竿を叩く当たりにブッキングを入れごり撒き(^^)
上がって来たのは良型にクチナジ !
直ぐに打ち返すもまたまた餌とり(-_-;)
朝間ずめ狙いでフカセスタートしていると、
チリリリリーン♪
すかさずブッキングを入れごり撒き(^^)
またまたクチナジ!
フカセに戻るも相変わらずデカジャーは出てこない(-_-;)
良い感じで引ったくるも40クラスのトカジャーばかり(-_-;)
太陽も登りおまけに濁りも出てきた(T-T)
そろそろ休もうと思った時にズバババー
底付近で引ったくり!
しかも、スピードもパワーも今までのトカジャーとは比べものに成らないσ(^_^;)?
中々のナイスファイトの末に上がって来たのはデカアーガイの♂
これを最後に納竿!
余りぱっとしない遠征でしたが、久しぶりに楽しめました(^^)
たまにはフカセも良い物ですね~!
検量結果、60センチ3、 95キロでした(^^)
一緒に行ったG さんはグルクン入れ食いしてましたよ~!