プチ遠征~後編~
2日の朝一からガツガツとした当たりが連発
ガンティス、剛海口白共に何度も入りかけるがすっぽ抜ける
かなりの数のガラサー居るのが解るが、小型ばかりのようだ
H君に剛海口白を貸して1人1本で楽しむことに
H君は初のガラサーで戸惑いながらも手返しを続ける
しかし、何度も走るが相手が小さく中々乗らない
そこでをしてみると…
コツコツ…
ゴン ゴゴンドーン
入った
アワセを入れて巻き巻き
上がって来たのは狙いのガラサーちゃん
型は2キロ位と小さいが難なくゲットん
しかし、その後は当たりは有るも食い込まずポイントを休ませるついでにお昼休憩
H君と昼休みをして再度2時にスタート
H君はエギング&カゴ釣り
自分は2枚目のガラサーちゃんを狙う
ガンティス1投目押さえるが走らない
剛海1投目、ガンティスの2投目を入れた直後に…
ドーン
はい、2枚目ゲットんストリンガーに通した瞬間…
ガンティスドーン
はい、3枚目ゲットん
お土産目標は6枚
今日は特大狙いに変えて小型のガラサーを無視する
残りの目標の3枚は良型が欲しくて粘るも納竿
最終日に備えて撒き餌を入れてから夜釣りの準備
H君はテントを構えたポイントから離れて浅場でタマンを狙うらしく準備をしていた
各々セッティングを終えてH君に何か有ったらする事を決めて、自分は大物を狙いながら仮眠
すると…21時42分が鳴る
H君が何やら掛けたらしくギャフを持ってダッシュ
水面に浮いて居たのは6~7キロ位のネコザメ
ギャフは打たずに手で手繰ってランディング
残念な外道に写真を撮ってリリース
また何か有ったらしてねと言いテントへ戻る
時合いまで仮眠をしてアラームで目を覚ますとH君が戻って居て、どうやら本命のタマンを釣ったらしい
しかし、本人は自己記録の62、5センチどころか55センチ位と言う
それからすぐにタマンを狙いに戻って行った
ミーバイの時合いも過ぎた頃雨が降り出し少し仮眠
H君も雨宿りするため一時撤退
が薄くなり空が見え始めた午前4時頃、またH君はタマン狙いへ
自分はガラサーの準備をし、H君のようすを見に行く事に
その前に飲み物を取ろうとクーラーを空けると
間違い無く60オーバーのデブタマンが入っている
もしかすると記録
H君の所に行くと、どうやらネコザメをまた釣ったらしい
本命の当たりもすっぽ抜けたみたい
しばらくゆんたくし、ガラサー狙いへ
明るくなりかけた6時40分に第1投
しかし、小型の当たりのみ
納竿1時間前まで頑張るも乗らない
目標お土産を釣るため手持ちで送り2枚ゲットし納竿
目標に1枚足りなかったが、H君のガーラ以外は目標達成
大成功に終わりました
検量結果
アーラミーバイ、102センチ 19、75キロ
ガラサー、2キロ他4枚
タマン、61、5センチ 36キロでした
H君、惜しくも自己記録更新ならず
しかし、重さは記録更新でした
次はガラサーの7キロオーバーが捕りたいですね~
追伸・ミーバイパーリーに来てくれた皆さん本当に有難うございました