ウツボのちニーブヤー

コッドハンター

2011年09月13日 22:15

前記事から磯通いしていましたが、熱低の影響で久しぶりの布団で横になっています


相変わらず、本命のアーラミーバイからの当たりは無し


1発だけガーラらしき当たりは有ったもののすっぽ抜けでした

かなりデカかったはず~


っんで記事の続きです

毎日、何らかの当たりは有るもののウツボ、ネムリブカ、ウツボ、ネムリブカ、ウツボ、ウツボ、ウツボ、ネムリブカ、オオメジロみたいな感じです

地元の大物師に聞くと今年はアーラが1本も揚がって無いらしく珍しい年みたいです


本島でも少ないし異常気象ですかね~


一方、ガーラの方は島内で少なくとも30本は出てるみたいで、一番デカいのが38キロが上がったらしいです


しかも、40キロクラスも出没するみたい


これからは海が荒れて磯に行けない時は港ででもガーラ狙いしてみようかなぁ~
あと、特大号のサメさんに新品9/0の鳴きバネ壊されました


バラしてみたら新型9/0の鳴きバネ部分はプラスチックで固定されていて粉々になっていました

また改良が必要みたいです