今シーズン1本目

コッドハンター

2011年06月14日 22:54

先日、何時ものように某磯へアーラちゃんに会いに行って来ました


風向きは左正面から吹き付けて海面もパチャパチャ


蚊も少なく快適な釣りになりそう



今回は、5時過ぎに磯に着き撒き餌を打ちながらセッティング


今回も2刀流


餌は冷凍サバと冷凍シジャー


なんか釣れそうな感じがする


しかし、1度目の時合いが過ぎても当たり無し

しかも餌が少しだけ触られて小さな餌取りが居るのか全く当たりが出ない


餌代えのたんびに古い餌を小さく刻み撒き餌にする


次の時合いまでゆっくり睡眠を取ろうと横になりケミホタルの光を見ながらうとうとしていると…

チリン


糸ふけが出て行き竿先をゆっくり押さえて行く

うん

止まった


チリンチリン


もしかして掛かってる

少し糸を送ってみると…
またまた途中で止まる

思いっきり両手で道糸をタグって合わせを入れると~


チリンチリン、チリン、チリン掛かった~


ちゃー巻き~して浮いて来たのはウツボ


ではなく可愛い可愛いちっちゃなアーラちゃん

さすがに嬉しい~


サイズからして6~7キロ位


とりあえずストリンガーにキープして2回目の時合まで頑張ったが当たり無し


朝片付けをしてミーバイをみると何か可哀想でリリースするか迷って居ると


カゴ釣りしに来たがどうしても譲ってくれと言うので生きたまま譲りました


本当に今シーズン1本目に感謝です

今度は30キロオーバー来てくれないかなぁ~