久々ちょい釣り
ようやく仕事が一段落したので久々の釣りへ
日曜日にノアカップの表彰式が有るのでお刺身ゲットを目標に海へ
手軽で高確率にして喜ばれるお魚と言えばタマンちゃん
目標は60オーバーを釣る事
予報では北から東周りの風なので、向かい風になるポイントをチョイス
5時に出発して、買い物や餌の確保などで、第1投が8時を過ぎていた
今回のタックルは、
石鯛竿3本
ハリス 40号
針 タマンスペシャル24号
の最強タックル
全てのタックルをセットし終わる頃には最干間際で、海の状況もほぼべた凪のうねり無し
狙いは満潮前後で、とくに下げ始めからの1時間
小さな餌取りの当たりは有る物の全く雰囲気無し
1時間ペースで餌換えして満潮までにが降ったり止んだりでずぶ濡れ状態
そろそろ狙いの時間と思いきや突風が吹き豪雨
風も回りかなり波だって良い感じ
10分位で雨も止みに隙間が
これは釣れそうと思った瞬間…
一番遠くの竿がドッスーーン
直ぐにフッキングを入れゆっくり巻き巻き
確実に6半オーバー
辺りが明るくなり始めていたので、魚体の確認もOK
浮いて来たのは丸々に太ったタマンちゃん
顔を浮かし、針掛かりを確認し振り抜き
65センチ5キロって所かなぁ~
また打ち返し、少し粘ったが納竿
本命からのアタリは1度だけでしたが満足の1匹
釣りの事ならシランドーで検量してみると
71センチ 5、51キロでした
まさかの70オーバーに大満足
直ぐ捌いてみると、お腹にはパンパンに卵が入っていました
まだ産卵を終えてないタマンが居るんですね~
次はアーラちゃんかガーラですね~
今日、ノアカップの表彰式に参加される方はタマンのお刺身が待ってますよ~
たくさんの参加を期待してまーす