8月21日~遠征

コッドハンター

2010年08月26日 01:47

3泊4日の遠征に行ってきました


メンバーは同釣り倶楽部の4人


初日はで島に渡り、すぐに渡船で沖防へ


荷物をまとめてテントをセッティングしてクーラーボックスなどを日陰に隠して丁度13時


速攻で高校野球の決勝の応援


結果は勿論優勝かなり飲み過ぎた~


一方、防波堤は先客が居たので空いているスペースで竿をセッティング

今回のタックルは…


ロッド:がまくえマークⅡ100

リール:9/0パワー

ライン:磯ハンター80号

ハリス:ナイロン150号と磯ハンター80号四つ編み

ハリ:カット泳がせ28号とがまクエ50号



ロッド:特注クエ竿

リール:ペン12/0パワー

ライン:磯ハンター100号

ハリス:磯ハンター80号四つ編み
ハリ:がまクエ50号

で、日中は泳がせ、夜はアーラ狙いの打ち込みです


Oくんはフカセ釣り

Fくんは活き餌でガーラ狙い

Gさんは自分と同じく石物、大物狙い


Oくんはフカセを始めてすぐに40センチ位のアーガイゲット
その後もコンスタントにトカジャーやイラブチャーなどを揚げていく



自分は、先客が居るため大物竿を1本出してテトラポットの際で伊勢海老狙い


夜は活き餌で泳がせをしていたFくんの竿にドラグを出さないがヒットー

リールを巻き巻きで揚がって来たのは5キロ位のカマサーちゃん


その後は無し
2日目は朝から石物狙い

先客さんは2日で3枚揚げていました
サイズは1キロクラスでした


竿をセッティングしてすぐに


すぐに2枚ゲットん

1枚は3キロ位有りそう

もう1枚は1キロちょい

リリースしました


その後はイノーヒロサーやベラにやられて撃沈

一方0くんはフカセでグルクン入れ食い状態


活き餌に貰い泳がせます


そしてFくんもグルクンを泳がせ


ロッドはトーナメント尖閣80号に9/0パワー


丁度太陽が上に登り日差しが厳しく成ってきた10時頃


Fくんの竿のグルクンが大暴れ


2、3秒後…


尖閣が真下に突っ込み、キターの叫び声と同時ドラグ出まくり


ハリスが50号を使用していたため根に直行


3時間経って出て来ない


仕方無く切断


昼は暑さでに成らないため日陰で休憩